ご来店頂きありがとうございます♡





最初からすみません…
ランキングアップのため
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ

リンクに飛べたらOK!
   




当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡


縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてます!



本日2度目の更新です♡♡


昨日は、大好きな先輩のお宅へお邪魔しました♡
持ち寄りご飯会です♡


{EB570C37-27C8-43B1-AB50-92CB40CB1D57:01}


私が、作ったのは、こちら♡
{3D893773-A134-47CE-8CDB-C3F2FA2A1136:01}


レシピは、今度アップさせて頂きますね♡♡

ともう一品作ったのですが、それは、持って行かず…笑

お菓子を持っていきました!


先輩は、同じ福島県いわき市出身です。


優しくて素敵な女性。


管理栄養士、和食伝承士として活躍されています。テレビ、雑誌、料理教室、コラムを書いたり、講座を開いたりetc…
本当スーパーウーマン!
先輩とは、料理研究家のアシスタントをさせて頂いた時に一緒に働かせて頂いてました。先輩は、メインアシスタントで本当にお世話になり感謝感謝なのです。


先輩とは、共通点が、凄く多いの!
好きな物が、一緒だったり母親の名前まで一緒なんですよ!笑
凄くないですか?
私は、勝手に先輩を運命の人と思っています。


昨日も先輩のコメントは、キレキレでした!

何気なく話す事もね、なるほど!と勉強になりました!本当は、聞きたい事沢山あったのですが…プライベートで会っているので自分から聞くのは、控えてたのです。何故って?だって先輩は、食のプロで教える事を仕事にしているから。


会話の中で先輩は、さりげなく言ってるけどそれって凄い事なのよ!知識は、その人の血肉です。知識を得るのに色々経験したり勉強したりでお金も時間も使ってますからね。

その専門の方になんでもかんでも教えてーって失礼じゃない?って思うの私だけ?
だってそれを生業としてるんですよ!
本当に知りたかったらその人の教室や講座に行ったり別料金を支払って教えて貰うのが、筋だと思います。

会った時になんでもかんでも教えてくれーは、失礼だと思っています。

それにプライベートの時までそんな話をしたくないってゆう人もいますからね♡


先輩には、感謝です!さりげなく色々教えて下さりありがとうございました!



申し訳なかったので全力で長男のおこちゃまとレスリング、お相撲さんごっこ、チャンバラをさせて頂きました♡♡とゆーか、私が、遊びたかっただけ(笑)長男君ありがとうね!


次男の赤ちゃんも抱っこさせてもらい幸せでした!

{C1D49D62-DBCC-4AFD-BFA0-3BFEE3FCCCBF:01}

(ほぼスッピンですんません)

昨日は、食について色々話せて良かった♡
私は、食は楽しいをモットーにしてますが、確かに楽しいだけじゃダメなんです。
調味料、食材etc…あげたらきりがないのですが、何をどう食べるかが、大切です ♡♡
それについては、また今度♡



1度目のBlogの更新はこちらでした♡
{BCC99824-4AFA-4062-9E44-6FCA739D9C36:01}

{F394BB4B-E507-44EC-8CAA-A090323E6CA3:01}

レシピは…
⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎







Blog見て下さり本当ありがとうございます!感謝です♡コメントとかイイね!ありがとうございます!今日もワラけるコメント貰えて嬉しかったです♡♡
気軽にコメント下さい♡♡



今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいでございます♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡


私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎



ランキング参加中♪












{DCFEDE05-DE5D-4D39-A83A-ADAB080DCB95:01}