ご来店頂きありがとうございます♡
最初からすみません…
ランキングアップのため
ポチっと押して下さると嬉しいです

リンクに飛べたらOK!
当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡
縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてます!
今日は、野菜でカサ増しをしてヘルシー&節約にもなる生姜焼きのご紹介をさせて頂きます♡
あー男性に受ける事間違いなし!なんてまたまた凄いタイトルつけちゃいました!
でも!この味付け!絶対男性好きです!
男性だけじゃなくお子様も好きかな?と思いますよ♡
男性の胃袋を掴んで彼氏をゲットしたい方!是非こちらの生姜焼き作ってみてください♡♡
多分大丈夫なはずです!笑
今、1日2回Blogをアップさせて頂いてますが、基本的に1回目は、お料理。
2回目は、日々の事etc….書かせて頂いてます♡
今後とも応援宜しくお願い致します♡
いいね&読者登録感謝してます♡本当に励みになってます♡
では、お料理です♡
豚肉としめじは、健康運アップ♡
玉ねぎは、金運アップ♡
に効果的な食材です♡
薬膳では…
豚肉は、虚弱体質を改善し、産後の養生や倦怠感に効果的な食材と言われています。
豚肉には、脾と胃を補って胃腸の働きを高める作用があり、消化吸収を促して滋養をつけ、胃弱が原因の虚弱体質や体力不足を改善します。
慢性的な疲労の回復に効果的で発育不足や白髪防止にも効果的と言われています。
口や喉の渇き、乾燥肌、髪のパサつき、から咳、声のかすれ、便秘など体の乾燥が、原因の症状を改善します。
本日のメニュー
「男性に受ける事間違いなし♡ご飯が、止まらない!10分で出来る野菜でカサ増し豚こま肉の生姜焼き」
材料
(2人分)
豚こま肉…200g
塩…2つまみ
胡椒…少々
片栗粉…大さじ1
しめじ…2/3P(100g)
玉ねぎ(中)…1/2個(100g)
●醤油…大さじ2
●みりん…大さじ1.5
●酒…大さじ1
●三温糖(またはおすきな砂糖)…小さじ1.5
●生姜すりおろし…小さじ1
太白ごま油(またはサラダ油)…大さじ1
作り方
1.玉ねぎは、5㎜幅にスライスし、しめじは、石づきを切り落として手でほぐしておく。豚こま肉に塩、胡椒をしてよく揉み込み片栗粉を全体によくまぶす。●の調味料を器等に入れてよく混ぜておく。
2.26㎝テフロン加工のフライパンに油をしいてフライパンの半分に豚こま肉を入れ、半分に重ならない様に玉ねぎをいれて強火にしパチパチと音がしてきたら弱めの中火にして2分~2分半焼き、豚こま肉に焼き色が、ついたら豚こま肉をひっくり返す。
3.2の玉ねぎをかき混ぜしめじををいれたら(豚こま肉の所に重ならない様にする)
豚こま肉をいじらない様にして玉ねぎとしめじを時々かき混ぜながら弱めの中火で2~3分野菜と豚こま肉に火が通るまで炒めて●の調味料を入れたら強火で1~2分タレを全体に絡めるように混ぜながら炒める。
ポイント
●豚こま肉に片栗粉をまぶすとタレが、よく絡みます!
●豚こま肉に下味をつけて漬け込まないので10分で作れる生姜焼きです。
●豚こま肉を焼いている時は、いじらないでください。いじらない方が、焼き色が、付きます。
●フライパンの半分でお肉を焼き、残りの半分で野菜を炒める事により1つのフライパンで1度に加熱出来るので洗い物も少なく、時短にもなります。
良かったらお試しください♡
今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいでございます♡
写真一覧でレシピを探しやすいです♡