今日もブログを見て頂きありがとうございます!
毎日食の事、日々感じたりした事etc…思った事を書いています!
調理師、栄養士、ダイエットアドバイザーの免許を生かして私自身は、勿論、皆様の役に立てたり何か、ためになれる様な事を発信できたらな…と思っています!
レシピ考案、商品開発、お料理教室、出張お料理、出張お料理教室、ダイエットアドバイザー、etc…ご依頼お待ちしています^ ^
お料理番組に出るのが、夢です
そしてランキングに影響されるのでポチッと押して頂けると嬉しいです^ ^宜しくお願い致します^ ^
毎日食の事、日々感じたりした事etc…思った事を書いています!
調理師、栄養士、ダイエットアドバイザーの免許を生かして私自身は、勿論、皆様の役に立てたり何か、ためになれる様な事を発信できたらな…と思っています!
レシピ考案、商品開発、お料理教室、出張お料理、出張お料理教室、ダイエットアドバイザー、etc…ご依頼お待ちしています^ ^
お料理番組に出るのが、夢です
そしてランキングに影響されるのでポチッと押して頂けると嬉しいです^ ^宜しくお願い致します^ ^
先日圧力鍋で小豆を煮ました!
一度沸騰させてお湯を捨ててあらたにお水を入れて煮るのが、普通だと思いますが…
一度沸騰させてお湯を捨てたらサポニンが、流れちゃうのかしら?と思い…漬けた水も一緒に煮たのです。
何故かと言いますと….一度弱火で12分圧をかけて蒸らしてから蓋をあけたら煮えてたけど理想の煮え具合じゃなくて…更に10分位圧をかけたらパサパサになってしまったのです
しかも塩を入れ忘れたのです!
次回の為に失敗したレシピアップ!
材料
小豆…100g
水…300ml
ラカント…大さじ1
作り方
1.お水で小豆を洗い一晩お水につけときます。
2.圧力鍋に水気を切った1と塩、お水を入れ中火にかけ圧が、かかったら弱火で112分火にかけてからシューと圧を抜き10分位蒸す。

レシピブログに参加中♪
こんなこともありますね…