ベスト平成ソング の途中経過。 | live , lifework.

live , lifework.

音楽と言葉といきるひと。ライブの「きかくやさん」だったこともあったなあ。

いつも、たのしい。

10年代のベストトラック、を、
やったことがあるのに。
どうして変わっていくんだろう。
全然違う、やばい、たのしい。






ゆず「夏色」
ゆず「嗚呼、青春の日々」
高橋優「現実という名の怪物と戦う者たち」
高橋優「プライド」
高橋優「素晴らしき日常」
高橋優「福笑い」
suzumoku「適当に透明な世界」
suzumoku「週末」
suzumoku「ノイズ」
GO!GO!7188「こいのうた」
阿部真央「モットー。」
sumika「グライダースライダー」
19「すべてへ」
the brilliant green「長いため息のように」
shame「P.F.P」
L↔︎R「STAND」

The LOVE「雨に濡れた洗濯物」

MONGOL800「小さな恋のうた」

L'Arc-en-Ciel「snow drop」

田村直美「ゆずれない願い」

Hysteric Blue「春〜spring〜」

globe「DEPARTURES」

SIAM SHADE「1/3の純情な感情」

Cocco「Raining」

KinKi Kids「スッピンGirl」

SUPER BEAVER「ありがとう」

星野源「くだらないの中に」

Rhythmic Toy World「さなぎ」

D.W.ニコルズ「リメンバーソング」

グッドモーニングアメリカ「未来へのスパイラル」

bonobos「THANK YOU FOR THE MUSIC」

スキマスイッチ「藍」

福耳「星のかけらを探しにいこうAgain」

THE BOY MEETS GIRLS「ミラーボール」

ヒグチアイ「さっちゃん」

ヒグチアイ「まっすぐ」

日食なつこ「跳躍」

中村佳穂「口うつしロマンス」

コブクロ「コンパス」

モリナオヤ「シャボン玉」

SMAP「オレンジ」

オセロケッツ「恋愛」

クラムボン「便箋歌」

くるり「東京」

スピッツ「楓」

はいざらこうかん「全て」

フジファブリック「若者のすべて」

cero「マウンテン・マウンテン」

GOOD ON THE REEL「素晴らしき今日の始まり」

KANA-BOON「シルエット」

juice=juice「Goal〜明日はあっちだよ〜」

LAMP IN TERREN「L-R」

NICO Touches the Walls「天地ガエシ」

Mrs.GREEN APPLE「ナニヲナニヲ」

Every Little Thing「ソラアイ」

フラワーカンパニーズ「深夜高速」

藤田悠治「『  』」

小玉哲也「ヘイビリーブミー」

槇原敬之「僕が一番ほしかったもの」

椎名林檎「月に負け犬」

レミオロメン「3月9日」

RADWIMPS「ふたりごと」

Something Else「be there」

DEPAPEPE「SUMMER PARADE」






出そうと思ったらまだまだ出てくるんじゃないの、

ねえ。





30年が10曲になるわけ、なかったんだ。

あとは勘だと、決めたら早かった。