月の光にみちびかれ | live , lifework.

live , lifework.

音楽と言葉といきるひと。ライブの「きかくやさん」だったこともあったなあ。

{08F60A87-D05A-4DBB-ADEB-00573FC09419:01}


たまにお手伝いをさせてもらう、
横田良子大先生が
地元に歌いに来てくれたので、
おかんを連れていってきました。

四谷天窓.comfortさんの
10周年記念イベント。
とても落ち着いていて、
でも熱量のあるライブハウス。
いつもお世話になっております!!!笑


並んでたらいろんな人に会いました。
今日は物販じゃないのかと言われました。
いつもありがとうございます笑。

ホールできく月歌美人、
めちゃくちゃ良かった。
鳥肌たったー。うおー。
実生さんのうたはほんとに、時が止まる。
息をのむ。
でも横田の良さんの、強くてやわらかい空気も
ほんとにすてきなのです。
彼女の、立って歌う姿がすきです。
見慣れているからかな。


そういえば
なんとなく地元愛が生まれてきた今日この頃。
…このホール市民だったら安く借りれんのかな…とか、
考える。


あと、
GRAND COLOR STONEさんが
愉快で愉快で。
ナカノアツシさんソロは見たことあったのだけど、
バンドもいいなあ。
愉快痛快爽快。
でもたぶん、
うっかりホロリするひと、多いんじゃないかな。
愛がたくさん。


こっそりたのしみにしていた吉田山田もとてもよかったー。
うっかり目から汗が…
ニコルズだいすけさんの、
吉田山田が出てくるブログ文章がすてきすぎて気になっていたのだけど、
わかるわー、仲良しなのわかるわー。
ゆるいわー。

日々、っていう
とてもやさしいうたがあって
一躍有名になった彼ら。
やっぱりその曲をたのしみにしてきたひとも多いのだとおもうけど、
ライブ全体を通して見ても
とてもしっかりした彼らっぽさがあったし
なんというか
こういう方々を見るたび

彼らがうたいたいうたを、
うたいたいようにいられますようにと
やっぱり思ってしまう。

応援、しよ。


あと星かけの作曲したひとが出てたの、
テンションあがったー。
横田せんせーにうたってほしかったー。


スタッフさんたち、
おつかれさまでした◎