7月に書き途中でおいといた日記、
もったいないからやっぱり完成させよう。
7月は、お客さんでないライブ、立て続けにふたつありました。
7日土曜日、恵比寿天窓.switchさんで、久しぶりのしきり。
ライブしたいよーって出演者さんから連絡をいただいたことがきっかけで、
こういう風にしたい、ってちょっとだけアイデアをいただいて
組み立てていきました。
卒業してからもうたっていてくれるひとが多くなって、
いつもありがとうって思うのだけれど
同時に現役生にも何か感じてもらいたくて
無理を言って出てもらいました。
みんなみんないい空気でうたうひとたちだった。
また是非、ってことばを、
何故か信じられる、
この畑のひとたち。
いつも見に行ってたけど、使わせていただいたことはなかったライブハウス。
スタッフさんがほんとうに素敵で、ひとで空間が変わるんだなあって思いました。
カレーのにおいがするライブ、
悪くなかったよ(笑)
8日日曜日は、先輩横田良子大先生のレコ発ワンマン。
スタッフで入れてもらうと、
ひとのあたたかさがよう分かるから、嬉しいのです。
久しぶりにせりさまも一緒。
横田先生の無茶ぶりに応えたり、くるくると荷物がまとまっていったり、
せりちゃん(とか呼んでるけどダントツお世話になってる先輩)の手の動きを見ているのって結構たのしい。
そこにふさえさんもいればなー、完璧なんだけどな!
ライブはというと。
大先生の、誰かを想ううたは最強なんだけど
カバーがまた絶品なんすよ…
進藤さんやひでさんが入ると、
わたしがすきな、大先生の一面が
たくさん見れる。
実はかっこいいうたがうたえたり、
立ち姿が画になるとこを知ってもらえたり。
最後には、ちゃんといつもの大先生に戻るとこも
すきなんだなあ。
8月、も、
ちゃんと書くどヽ(´▽`)ノ