【LIVEつれづれ】さかのぼりおまとめ その3 | live , lifework.

live , lifework.

音楽と言葉といきるひと。ライブの「きかくやさん」だったこともあったなあ。

ちょっとためすぎじゃないの、わたし!


【LIVEつれづれ】ETHNICMINORITY@ららぽ 渋谷音楽祭以来に見れた◎3人なのに10人くらいいるように聞こえるのは、足も手も声も技巧も全部使うからかなあと。かっこいい、楽しそう、そんな単語じゃ足りない!タイムズスクエアがすきだったなあ。


新宿タワレコでエスニさんを見てきたのです。ぶふわぁーってなった。すげいなーって思うと理屈では理解出来なくなるかんじ。最後の曲の、ソロ明けかなんかの瞬間の空気がたいへん鳥肌でした。


【LIVEつれづれ】TheLOVE@渋谷BOXX そんなにあいのうたに惹かれるわけでないわたしだけど、なんですきなのかっていったら、彼らはわたしにとって初めての「重なり」なんだと思う。彼らの和音がほんとに耳なじみする。でも久しぶりに見たら、記憶よりかっこよかった。。


【LIVEつれづれ】suzumoku@カフェshibaken なんともゆるりとした空間。今日という日だから、もっと感情がわさわさするかと思ったのだけど、ものすごく落ち着いて見てしまった。焦ってもしょうがないよって、ちゃんと歩いていかなくちゃって。そうゆう、歩幅のライブでした。


【LIVEつれづれ】suzumokuつづき→わたしのすきな、彼自身が見える曲がぽんぽんぽんと続いて嬉しかった。いや全部見える曲なんだけど、ね。後ろにあるクリーム色のライトがいい包み方。手から散らばる、紡がれる、飛んでいく音。今日はそんな景色が印象的でした。



やっと時期的においついてきましたよ!