菅田紗江さん@晴れ豆。ききながら、こんなにつんつんしたうたを歌うの、なんか違和感があるなあ、なんかやさしいひとに見えるのになあ…って思ったんだ。だけど違う、そうやって、苦しさとかマイナスをうたって、希望を見せるひと。「何もしてはくれないと」のフレーズがすき。
倉沢桃子さん@晴れ豆。なんとやわらかい…!ちゃんとうたっているのだけど、ずっとずっと語ってる印象。うたっているときも話してるときもびっくりするぐらい自分がぶれない。芯の、つよさ。軸の、確かさ。
陣内和生さん@晴れ豆。とてもとても、シンプル。魂をこめるだけ、うたうだけ、押し出すだけ。そのちからが半端じゃない。おとこのこは、かっこつけない、こういうひとをかっこいいと思うんだろう。この日いちばん、「熱い」が似合ってた!
suzumokuさん@オルソリ。週末という曲が、ほんとにすごいと思っているのだけれど「だいすき!」と手放しでは言えない。でも絶対ライブで聴きたい、曲。僕らは人間だ、勢いとわかりやすさ。そうか瞬発力もあるんだこのひとは…かなわんな。
代々木原シゲルさん@オルソリ。いつもと出順ちがうなっていう違和感は、演奏はじまってすぐになくなった。このひとが放つ、熱さや想いやストレートさは、この時期だからこそ必要だったんだなあ。うたうといつも、ステージと客席がきゅっと、近くなる気がする。