浦富海水浴場でシュノーケルフィッシング | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

 
日曜日、
朝6時に広島を出発して
ずっと行ってみたかった
鳥取県岩美の「東浜海水浴場」へ
連れて行ってもらいました浮き輪波
 
 
 
透明度が高く透ける青い海は
「岩美ブルー」とも呼ばれているそう
 
 
広島から300㌔のドライブ車ダッシュ
 
 
 
 
 
10時半ごろ到着した岩美の海
ワクワクしますニコニコ
 
 
最初の目的地
「東浜海水浴場」
…残念ながら駐車場は満車。
 
歩ける洞窟や磯遊びができるので
子供達でいっぱいでした爆  笑
 
 
 
気を取り直して、
そのすぐ隣の
「浦富海水浴場」へ向かいました。
 
駐車料金は1000円
冷水のシャワーは無料
 
海からは子供達の
きゃきゃとはしゃぐ声気づき
 
 
お腹が空いていたので
海の家で
おむすびとカップラーメンのセット
700円おにぎりを買って

さっと食べて、さぁ海へ!
 
 
 
 
 
 
岩見ブルーで
シュノーケル遊び開始
 
彼が来る途中で
私にも
シュノーケル買ってくれましたおねがい
 
 
 
 
私も彼を追いかけて、海へダイブ!浮き輪
 
…あれ、ぬるい?びっくり
 
 
日本海ってもっと冷たいイメージだったのに
ぬるま湯のような心地よさ。
 
 
 
彼は小さな釣り竿に青虫をつけて、
シュノーケルフィッシングで

 

キス釣りに夢中。
 
 
 
 
私は透明な海の中で、
魚を追いかけるシュノーケルに夢中
 
 
 
透明度が高くて
 
 
 
 
岩場に近づくと、
岩にはたくさんのウニが。

足元には小さな魚が泳いでいて
 
まるで水族館の中にいるようでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彼は、こんな立派なキスゴを釣っては
逃がして楽しんでいました。
 
 
往復で8時間かかるので
滞在時間は2時間ぐらいだったけど
とても楽しかった浮き輪
 
 
また来たいので
次に来るときは1泊します車
 
 
***
18時には広島に帰ってきました
 
 
喉がカラカラ
ビールが最高生ビール
 
 
 
広島駅隣の
「ことぶきつかさ」の
なだれ寿司で
 
 
サクッと飲んで
20時には就寝できるようにしないと。
 
50代も半ば
遠出や海遊び好きだけど
寝ないと疲れが取れないですからねっ爆  笑
 
 
 
 
 
 
全体がプラスチックで作られているおもちゃのような竿
でシュノーケルフィッシング!