管理栄養士実習、娘の毎日おにぎり 時々記録。 | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

 

6月9日から3週間

管理栄養士の実習で病院に通っていた

大学生の次女。


毎日

「お弁当はおにぎり2個でいいよ」と言う

娘のために、

おにぎりを2個作る日々が始まりましたニコニコ

 

 

最初のうちは、

シンプルに塩むすびや

梅干しや明太子、しゃけ

シーチキンマヨを持たせていました


「簡単でいい」と言ってくれるのが

助かる一方で、

 

だんだん栄養が

少し気になり始め…

 

慣れない仕事の経験に

疲れすぎてないかとか

 

気を遣って辛くないかとかもやもや

 

 

1週間が過ぎた頃から、

おにぎりにいろいろな

具材を入れ始めました。

 
我が家のごはんは
十六黒米+もち麦
を入れて炊くので
見た目がよくないですが
 
 
牛肉薄切りで
おにぎり甘い卵+焼肉+大葉
 
 
 
 
おにぎり小松菜を炒めて
めんつゆで味付けした小松菜ふりかけ
晩御飯の残りの鮭のほぐし身
 
おにぎりむね肉を粗みじん切りにして
甘辛く味付けた鶏そぼろ
甘い炒り卵
 
 
持参はこんな感じ
 
 
 
 
朝ごはんのようなおにぎらず
 
おにぎり目玉焼きと島根県の赤天
 
 
 
おにぎり梅むすび
おにぎりしらすとゴマ
 
 
 
おにぎり野沢菜漬け+梅+ゴマ
おにぎりオムライス
 
 
 
 
おにぎりおかわかめを刻んでゴマ油で炒めた
おかわかめご飯+梅
 
おにぎり鶏照り焼き+枝豆
 
 
 
 
 
 
ブロガーゆさみさんからの
アドバイスを頂いて
 
ピンひらめき電球ときたレシピ
 
 
 
おにぎり冷凍しておいた鶏ソテー
+枝豆+チーズ+ハーブ塩
 
 
おにぎり冷凍しておいた鯖の味噌煮
ガリ+大葉
 
 
 
 
「結局、普通のお弁当を作るのと
手間変わらないかも?」と思ったり…(笑)
 
 
 
最終日
 
晩御飯の残りのエビ天を
1つ取り置いたもの
 
天つゆを煮詰めて
しっかり味つけして
 
 
巻きました
 
 
 
冷凍の薄切り牛肉を
焼き肉のタレでからめて
 
おにぎりエビ天むす
おにぎり肉巻きおむすび
 
めったに買わない
菓子パンも付けました
 
 
毎日おにぎり2個だけのお弁当作り。
「簡単でいい」と思って始めましたが、
結果的に工夫したり彩りを考えたりで、
お弁当を作るのと変わらない労力に泣き笑い
 
おむすびが夢に出てきそう
おにぎりおにぎりおにぎり

でも、15日間もおにぎりを
作り続けたのは初めてで、
私にとっても良い経験になりました
 
 
私的に美味しかったのは
鶏肉とチーズと枝豆でしたよだれ