日曜日の台所 作り置きと恵方巻き | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。


日曜日

月曜日~金曜日の
私のお弁当の作り置き
をしておきます

今週もお野菜高いので
きのこ達と乾物で
節約ランチ



しめじ
エリンギ
えのきだけは歯につまるので
みじん切りにします泣き笑い

火にかけてあまりさわり
過ぎないほうが
ベタッとしない気がします


今回は仕上げに
めんつゆを少し

ダイエットで
朝、昼に糖質を抜いてるので
主食となるもの


切り干し大根
切り昆布
人参
こんにゃく


薄味で仕上げて
4日間モリモリ食べます

作り置きが出来たので

恵方巻の卵焼きを
作っていきます

板前さんにおそわったんだけど、卵と出汁に分けておいて
出汁の方に少し片栗粉を入れたらだし巻きでも水っぽくならないよ、
ダマにならないように気をつけて入れるようにと。

やってみる!

出汁は、
めんつゆに砂糖、水で好みに
して

出汁の方に片栗粉
パラパラパラ


慎重に焼いて


卵6個で3本できましたニコニコ


すし飯も炊けました



今日は本格的に
桶を出してきて
酢で湿らせてます


昨夜作っておいた
すし酢
三温糖で作るので
色がつきます


合わせてみたら少し
足りない気がしたので
家にあったミツカンの
すし酢を少しプラス

シャリできたニコニコ

きゅうりと卵焼きと
昨夜作った
かんぴょうで
シンプルな恵方巻きを
食べきりサイズで
3本、できたニコニコ


冷凍庫にあった
イカで残りはイカの
細巻きを
作りました


今夜は彼が釣った魚で
一緒に飲む約束なので
今日はここまで。

シャリも持参して
一緒に恵方巻きも
楽しみますナイフとフォーク