メリークリスマス



昨夜はクリスマスイブ
平日にもかかわらず
地元の道路はいつもより車が多く
少しだけクリスマス気分を感じました
今朝は
次女へクリスマスプレゼント
をテーブルに置いて
起きてきたらきっと
喜んでくれるぞ!と準備

中身はアフタヌーンティールームの
ランチバックです
ラッピングに400円くらいかかるので
簡易的なものにしてもらいました

ボーナス入ってもほとんどが
大学の支払いへと消えていきましたので

大学の支払いもあと2回辛抱です

次女は5年前に幼馴染からもらった
ランチバッグを大事に使っていましたが
最近は内側のアルミ面が破れてぐちゃぐちゃに…。
「新しいのをプレゼントしたら、喜んでくれるかな?」
と思いながら選んだものです
そして、
娘のためにいつもどおり
お弁当を準備

今日はスープジャーに春雨中華スープ
白菜、ニンジン、きくらげ、しめじ
むね肉には塩コショウで下味を軽くつけて
片栗粉をまぶして入れれば
食べるときもしっとりしたお肉を
味わえます
ひと手間って大事ですね

おむすび
具は梅と黒ゴマ
ところが…
娘が起きてこないんです
「もう6時になるよ~!」と
声をかけると、娘が一言。
「冬休み!」
ハッと気づきました
昨夜、娘が「明日から冬休みだよ」
と話してくれていたのに
すっかり忘れてしまっていました。
娘は冷蔵庫のホワイトボードに
平日の起きる時間やお弁当が必要かどうかを
書いてくれてます
今朝はいつもどおり「水曜日」の
感覚で動いていた私でした

慌ただしい日々なので
うっかり忘れることも多い

仕事はミスないように
集中しよう

と思ったクリスマスの朝でした
