お昼寝までがセット!牡蠣と日本酒の休日 | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

 
ダブルワークのバイトを
こなしたので

もう膝も
ももがガタガタアセアセ

翌日の日曜日のデートは
彼のマンションでゆっくり
過ごすことにしましたニコニコ
 
 
彼が土曜日のうちに
牡蠣直売店で
その日の早朝に水揚げされた
新鮮な牡蠣を
買ってきてくれていたので
これを2人で
呑みながら料理の
デートです

牡蠣の殻付き10個
 
むき身500g
 


大春海産で購入した
そうです

 開けると
スーパーでよく見かけるような水はなく
身だけがしっかりと詰まっていました


これこれニコニコ

牡蠣や豆腐は
昔、入れるボールを持って
買いに行ったものです



グレーがかった色が
牡蠣の自然な色合いで
これが本来の美しさ

 
まずは、
塩で軽く洗った牡蠣を並べ
大きさ別に分けていきます
 
 
大きめの10粒をカキフライ用
 
 
 
殻付きは彼が丁寧に
洗って蒸し牡蠣に
 
 
 
ホットプレートにアルミホイルを敷いて水を入れ
牡蠣を並べて蒸し焼きにしました
 
 
出来上がったみたいラブ

 
 
お酒を燗して
 
 

牡蠣と燗酒を
ツマミ食い酔っ払い


お野菜は彼のお父さんが
作ったもの


とんがりキャベツも
大根も
めっちゃ柔らか

市場が
嘘のようです


カキフライが
揚がりました
 
タルタルソースも
作りました
 
ゆで卵
玉ねぎのみじん切り
お手製らっきょ
パセリ
 
ふわふわキャベ千も
出来て
 
揃いました




 
 
自家製タルタル

 

スーパーで500円ほどの
カンパチ買ったのが
これまた旨い


蒸し牡蠣も
日本酒がすすむ

 
 
タルタルを好きなだけ
かけて
牡蠣フライは最強



フライ用の溶き卵が
少し余ったので
大葉と牡蠣の天ぷら2個
作ってました(笑)
 
 
う~んラブ
ちょっと残った溶き卵で
たった2個の
牡蠣天が良き

 


 
蒸し牡蠣にポン酢
 

何もつけず、

柚子をちょんと乗せてそのまま食べても、

牡蠣の自然な塩味が

際立って美味しいラブ


一緒につくって

飲んでが楽しくて


日本酒がすすみ過ぎて


気持ちよく酔ったので


片付けて


二人とも

そのままお昼寝タイムふとん1ふとん3


あまりそんな休日しないけど

たまにはいいですねおねがい



晩御飯に続く...