9月15日のこと。
彼氏の仕事の予定に合わせて、
大阪へ一緒に行ってきました
彼には梅田で同僚と
吞む約束があり
ご一緒する予定でした
ここは吹田山田の
スターバックス
商談へ向かう彼氏を見送り
車内で待ちます
しかし
その同僚の急な体調不良でキャンセルに。
せっかくの機会なので、
前から気になっていた
鶴橋商店街とコリアンタウンを
散策することにしました
鶴橋駅を降りたら
そこはまるで異国の世界

鶴橋商店街
一歩足を踏み入れると、
すぐに感じる活気
しかも狭くて長くて迷路
店先に並んだキムチ
トマトのキムチ
山芋のキムチ
かにのキムチ(ケジャン)
すごく気になる

呼び込みにつられて
最初に入ったお店は
「ふるさと」
豚足を頼みました
7~8名の団体様の来店があり
急に忙しくなったようで
私たちのオーダーも通ってないし
時間がかかりそうだったので
ビール2杯のんで違うお店へ移動
次に呼び込みにつられて
入ったお店
「おかわり」
うねうね動く
サンナッチ(活きたタコ)
初めての経験
サムギョプサルは
豚バラ塊肉がドカンと2本
カンジャンケジャンが
少し
食べ方難しい

サムギョプサルは
包み方をアジュンマに伝授され
「ほら!一味ちがうでしょ」
と言いながら
お口に入れてくれました(笑)
美味しいけど
荒々しいというか
雑なのね

もうサムギョプサルで
お腹がパンパン



はちきれる



コリアンタウンも歩きましたが
甘味処が多く
今回は見て歩いただけに
しました
19時発の新幹線で広島へ
帰る予定だったので
新大阪駅へ向かいました
新幹線の時間まで
軽く飲もう駅をウロウロしたのですが
どのお店も行列
地下へ行くとようやく
入れるお店を見つけ

こんにゃくの田楽が
めちゃくちゃ美味しかった
翌日は彼はそのまま大阪で仕事
私は一足先に広島へ戻ることに。
事前に
「おとなび」の格安チケット
10950円→8640円
買ってました
おとなびとは、西日本限定の
50歳からの旅を応援する旅クラブで
会員になると格安チケット買えるのです
新幹線の中では一人

缶のハイボールを
楽しみました
彼氏は近くの温泉に入り
美味しそうな焼きそば食べてたようです


魅力的な大阪
もっと鶴橋のこと調べて行けば
良かったなって思った弾丸ツアー
でした
