コンソメ要らず‥本当だった! | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

 
塩麹はもともと
スーパーで買って
使用していたけど
 
麹調味料を
自作するようになって
たまたま
新玉葱とセロリが家にあったので
ついでに作った
 
玉葱セロリ麴
 
いかなるものか‥興味津々
 
 
 
常温で10日
こんな仕上がりになりました
 
 
 
 
今朝は
風邪の病み上がり予防タラー
 
 
食欲が落ちてても
何か食べないと気が済まない性分
なので
 
カップスープと食パンがいいな
と思ったけど
 
カップスープ等ない
 
 
冷凍コーンを使って
コーンポタージュを
つくれば良いんだグー
 
 
 
バターで炒めた玉葱に
コーンを投入して
柔らかく煮て
ミキサーにかける
 
とてもシンプルな
コーンポタージュ
 
面倒だが おんぼろミキサーも
たまには使ってやらんにゃ
ダメになる(笑)
 
 
裏ごしして
 
牛乳で伸ばして
 
 
玉葱セロリ麴を
ティースプーンで
1杯、2杯と
味を見ながら入れていく
 
初めて使うので
全く分からないうーん
 
 
コーンポタージュ約600mlに
 
玉葱セロリ麴
ティースプーン山盛り3杯で
味が決まりましたひらめき電球
 
 
玉葱麴があれば
コンソメ要らないとは聞いてたけど
 
本当にコンソメ
要らずなんだびっくり
 
 
コショウを少々
 
家のパセリを散らして完成
 
 
いつも食べないものが
とても美味しかったラブ
 
 
コンソメより
優しい味に仕上がって
 
玉葱セロリ麴
作って良かったな
 
今度は夜にやろうダッシュ
 
 
これは
月曜日の娘弁当お弁当
 
ご飯を減らしてと
言われたので
おかずを多く入れないと
いけないじゃん凝視
 
野菜たっぷり餃子
塩麴スクランブルエッグ
おからミートソースマカロニ
鶏肉の塩麴焼き
ピーマンと人参の醬油麴炒め
カイワレ大根とツナマヨサラダ
 
 
野菜たっぷり餃子は
以前に彼氏が包んでくれた残り
冷凍したもの
 
おからミートソースも冷凍
しておいたもの
 
多めに作って冷凍は必須だわパー