娘弁当始まるので冷凍貯金と作り置き。 | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

最近、
塩麹とおからを良く
使ってますニコニコ
 
 
おからは
腸活、かさ増し、
ダイエット
 
塩麹は
お肉を柔らかくしてくれるし、
お塩の代わりに使ってます
 
 
ナイフとフォークおから肉団子

お買い得のときに
豚ミンチを買って
塩麹とまぜて
冷凍して
おいたもの
 
 
アイラップにいれて
冷凍しておいた
おから
 
自然解凍して
卵、生姜、酒、塩コショウ
 
 
180度であげれば

 
こんな感じ

 
おから団子の中華スープ

 
お弁当用に
 
おから団子の甘酢あん
冷凍貯金

 
次女がバイト先で
頂いてきた
甘酢あんかけの業務用

 
使いきれないので
勤務先で
分けっこして
使ってますが
 
あると便利ですね
 
 
 
むね肉の唐揚げ

むね肉も
塩麹につけて冷凍して
おいたのでしっとり
これも冷凍貯金
 
 
 
業務用冷凍コーンも
頂きもの
 

 
食べにくいコーンは
豆腐と片栗粉と鶏がらスープで
まとめて
焼いてしまう
 
たくさん作って冷凍貯金
 
 
 
ひじきの梅煮

ひじきと刻んだ梅3つ
種も一緒に
砂糖、醤油、味醂で
煮詰めて作り置き
 
 
 
大学生
長い長い春休みを
終えて
 
 
久々の娘弁当
作り始まる

卵焼き以外は
冷凍貯金と作り置きです飛び出すハート
 

 

冷凍は全部

アイラップ愛用ニコニコ

 

チーズは勿論

おからだって、ほぐれますよ~