続、上関でアジ釣りリベンジ | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

昨日の続きです
 
 
夜が明けてきました
 
バイトして
疲れてるはずなのに
眠くなくて
 
星が消えて
夜が明けていく景色に
うっとり
 
 
 
5時間が経過ですあんぐり気づき
新品のトリスを
1人でこれだけ
空けてます
トイレは併設してある
 道の駅にあるので
3回位行きました泣き笑い

 6時
町に静かに
時刻を知らせる音楽が
流れます
 
 
8時
 
彼氏がモーニング用の材料を
買ってきていたので
 
 
夜中から飲み続けてる
酔っぱらいですが
 
 
モーニング作りましたニコニコ
バターたっぷりのトーストが
めちゃくちゃ美味しいよだれ
カロリーお化けだけど
今日はいいかってへぺろ
 
こうやって
外で自分で作る
モーニングは
格別
 
 
私たち 
酔っ払うと二人とも
寝るタイプなのに
この時間まで
起きてるって
 
アウトドアの
魔法はてなマークはてなマーク
 
 
9時
そろそろ仮眠しなければ
明日からの
身体にこたえそう
 
 
私は外が心地良くて
椅子に座ったまま仮眠
 
1時間ぐらいすると
 
丸焦げになるよびっくりマーク
 
いつの間にか
日が当たってました
 
 
車内で
2時間くらい仮眠
 
風通しが気持ちよくて
ドアを開けたまま寝て
 
いつの間にか
また
足に日が当たってて
目が覚めた目
 
 
 
お腹が空いたので
彼氏を起こして(笑)
 
道の駅へ男の子女の子
 
 
次女が大好きなみかんと
 
 
食堂もお弁当も
ほとんど売り切れで
 
道の駅の外で売っている
お寿司の詰め合わせ1000円
 
 
 
海の側だけど
期待はしない方が良い
機械で握った
硬いシャリのお寿司です
 
 
 
とりあえず
腹ごしらえできて
 
眠い彼氏はお昼寝
 
私も寝転がるけど
全然 眠くない
 
 
15時半
 
夕まづめを狙って
仕掛けの準備
 
長い竿を扱う事が
なかったので
彼氏からキャスティング
(投げた方)の指導を受けて
少し遠くへ飛ばせるように
なりました
 
 
相変わらず
景色がいいです
 
 私は
日が沈むのも早いので
そろそろゴミの分別して
あとは釣るだけの状態まで
お片付け
 
 
飲んだペットボトルや
ビールの缶を捨てようと
ゴミ箱を探しに行くと
 
ゴミ箱は満杯
 
持って帰ろうと
戻っていると
 
道の駅の中から
 
お嬢ちゃん、それゴミ?
いまからおばちゃんゴミ片付けるから
一緒に捨ててあげるよ
 
では ペットボトルだけ
お願いします
ビールの缶もあるので
 
え~よ え~よ
貸しんさい 全部捨ててあげる
また、来てね~
 
って ゴミを全部
引き取ってくれました
 
私はお嬢ちゃん
じゃないけど汗うさぎ
上関海峡道の駅の人
とても親切で
暖かい気持ちになりました
ありがとうございましたお願い
 
 
日没後
 
私のサビキは
入れ食い状態
 
小さめなアジだけど
よく釣れて楽しいハート
 
夢中で釣りして 
 
20時に片付け
 
 
釣果を写メ撮りたいけど
辺り真っ暗なので
よくわからない
でも30以上は
釣った気がするひらめき
 
 
家に到着は23時
小ぶりなアジが40匹くらい

メバル1匹
アジ10匹
サバ1匹
あぶってかも2匹は
彼氏がお刺身で
食べるって持って帰りました

めちゃくちゃ
楽しかったお願い
 
もう3日位 ここに
居たかったなぁ~