今週末、
4月から十数名で
練りに練ってきた
地元の大きなイベントが
終わりました![]()
土曜日始まって
バタバタ![]()
バタバタ![]()
バイトも
バタバタ![]()
6時に起きて
バタバタ![]()
気付いたら
日曜日の19時です![]()
クタクタを通り越して
テンパりすぎ
コロナで開催出来なかった
4年のブランクで
すっかり手際も忘れて
バザーの責任者なのに
お金が合わなかった
という大失態も![]()
10年以上やってるんですがね![]()
ごめんなさい![]()
と部会の人に
謝って歩くなか
あれだけの忙しさの中で
無理だよ~
50円合わないだけで
すんで良かったよ
許容範囲!許容範囲!
来年の反省にしよう
っと
なん十回と
励まして頂きました![]()
そんな日曜日
地元のおやじの会が作る
おうどん
コロナ以来4年ぶりに
賄いで頂いて
立って数分で胃に
流し込むのですが
あぁ、
そうそう、
この味っていう
懐かしい美味しさ![]()
飲むのも食べるのも
忘れて
テンパりまくりの私の
胃に染みました![]()
来年にはそろそろ
行事の役員も卒業
させて頂いて
若い世代にバトンタッチ
したいんですよね![]()
