彼氏は仕事で
良くセミナーや
講習会などに
参加しています
この本も
木下晴弘先生のセミナーが
良かったよ!
と教えて貰って
部下教育に
手こずっている私は
これだ!と思って
購入しました↓
だけど↓ここに書いたように
途中から読み進めれなく
なってそのまま。
彼氏から
木下晴弘先生の
セミナーが
あるんだけど
滅多にない機会だし
参加してみる
行きたい
参加します

という訳で
広島市内へ

セミナー前の
彼氏とランチは
お魚一匹丸ごと定食で
話題なこちら ☆食べログ
魚屋食堂 魚吉三平

わたしは
イサキの塩焼き

彼氏はお刺身定食

お魚ガッツリ気分の時は
コスパ最高
おすすめです
平和公園
原爆ドーム


セミナーは
平和公園内
国際会議場
今回のテーマは
「より豊かな人生を送るために
おすすめしたい5つの捉え方」
1時間半のセミナー
あっという間でした
プレゼンも
話し方も
一流を見せて頂きました

SNS禁止なので
色々割愛しますが
よく宗教系や
スピリチュアル系で
見聞きする
出来事の捉え方を
元数学の講師が
何故そう考えると良いかと
いう裏付けを説明する
といった内容
例えば
ある出来事が起きて
それを
チャンスと捉えるか
最悪と捉えるかで
未来が変わるという感じ
今回のセミナーで
自分の得意の中に
自分の役割がある
と話されていたので
私はいま
私の得意を
探求中です

酒のむのは得意
なんだけどなぁ

これ役割りに
なるかなぁ

誰かの為になるかなぁ

なんて…エヘッ

さて
せっかくなので
彼氏と昼間酒


最近
YouTubeの本解説とか
セミナーで
見聞きする中で
訓練って大事だなぁ
と思ってます
人の思考って
訓練で変えれる
ということ
思考を変えれば
性格が変わり
性格が変われば
環境が変わり
環境が変われば
人生が変わる
面白いなぁ
