1月3日は東京から広島へ | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

 
東京を離れる朝
 
新宿駅に向かう前に
モーニング

 
少しお高めの
椿屋珈琲
 
モーニングセットを頂きました
 
今日は帰るだけの日
 
築地に寄ってみようか...
とも思いましたが
 
途中で寝るくらい
のんびり帰った方が
良い距離なので
 
娘ちゃん夫婦が住む
マンションだけ
見て帰ることにしました
 
突然なので町と
建物を見るだけ
 
元気に幸せに暮らして欲しい
もし顔みたら
 
昼飯行く?ってなるし
 
泣きそうになる
 
 
 男親の率直な
気持ちなんだと思う
 
帰りは富士山みれる
サービスエリアに
寄ろうね富士山
 
東名高速道路に乗ると
チラチラと富士山が
見えたり隠れたり
 
雲がかかってない富士山が
車から良く拝めました
良い年になりそうですニコニコ富士山
 
 
サービスエリアでお昼ご飯
 
かけそばと
ミニ生シラス丼
生シラス丼 の食べ方が
分からなくて
しょうゆ や わさび持ってきて
使わず(笑)
 
美味しかったです
 
綺麗な景色ですね
 
富士山が見える
サービスエリアを
探してたのですが
私達が通る道路には
ありませんでした
 
 あーあ悲しい
 
リオちゃん ほら
フェンダミラーで
富士山が見れるよ
 
えっ!わぁ
これが最後に見た富士山富士山
これも素敵だねひらめき
 
瀬戸内海の
プカプカ浮かぶ島の
景色も良いけど
 
富士山と
果てしない海が見れるって
贅沢だなぁ
 
 
岡崎サービスエリアで
晩御飯

凄い人で賑わっていました
 
私は
八丁味噌野菜ラーメン
野菜たっぷりでスープも
甘すぎず 
辛すぎず美味しかったです
 
彼は味噌カツ定食
 
一口ずつ食べ比べ
揚げたてサクサク
お肉も柔らかくて満足
とても美味しかったですよだれ
 
珍しいおにぎりがあったので
買いました
中に玉子焼きが入って
チーズ明太子とか
塩鮭とか
明太マヨポークとか
 
お土産にしました
 
 
 
 
 
刈谷サービスエリア
 
 
観覧車乗る??
私は高所恐怖症なので
ノーブー
 
 
ナガシマスパーランドの
灯りが綺麗
 
この写真がこの旅の
最後でした
 
 
男の子女の子
 
今回の旅は
 
高速道路 深夜割使って
途中降りずに
12,240円×2 24,480円
ガソリン代 16,000円
駐車場料金 10,000円
はとバス  20,000円
 
分っている固定費用は
1人40,000円と見込み
割り勘にしました
 
後は
俺が出すよ!
私が払うよ!
と奢り愛泣き笑い
だけど
見える費用以外もあるので
結局
彼が多く払ってます
 
4泊5日
全てコミコミで
約100,000円の
車中泊旅でした
 
車中泊なので
節約しようと思ったら
自炊で何とでもできるし
豪華にすることもできる
 
自由自在
 
これからも
2人で協力しながら
楽しみたいです
 
 
もちろん
お仕事も
頑張らなくっちゃひらめき
 
次は…GWかな
どこに行こうかな