食べたり呑んだりが
大好きな私は
事務服のスカートが
ぱっつんぱっつんで
ホックが
も~ リオさん
モチマセン



ってなると
ダイエット開始



事務服は自腹



買い替えも
馬鹿になりません

そこで最近の飲み食い
を調整するために
食べてたのが
高野豆腐

大豆サポニン
更年期障害を和らげる効果もがある大豆イソフラボン
動脈硬化予防に効果的なレシチン
腸内環境を整える!レジスタントロテイン
冷え性改善にも効果的!ビタミンE
骨粗しょう症の予防に!カルシウム
貧血予防に効果的!鉄
ダイエット以外の効能も
嬉しいので
調べた記録
です

高たんぱく食材で
低糖質
一つ注意するとしたら
カロリーがありますね

100g530㎉
1枚だいたい 100㎉だと
頭の隅に置いておいた方が
良いです

さて
どうやって食べてるか
というと
手始めに、久々の

パサパサ感と味の無さが
やはり 気になります
晩御飯に鶏団子鍋を作った日
鶏団子は
むね肉で作ってます
お弁当にも持参して
レンチン

豆乳鍋に入れたり
含め煮を軽く絞って、
片栗粉を付けて焼くと
カリッモチ食感
湯豆腐風

パンの置き換えは
味の無さが気になったので
コンソメ漬けの高野豆腐を
うすーくスライスして
チップスに

味は良いけど
口のなかの水分
かなり、もってかれます
水分必須!
グラタンや焼き飯風も
作りました
作るのが面倒な時は
汁物に入れるだけの高野豆腐
という感じで
毎日 できるだけ
高野豆腐をたべて1ヵ月
なんとかかんとか
ギリギリ

サイズアップを
防いでいます
上手くやれば
痩せるんでしょうが
飲み食いの日が
しょっちゅうなので
ムリ

かろうじて維持の
私です

またお正月には
呑み食べ歩きもするので
しばらく高野豆腐生活
続きます
高野豆腐のよい点は
とにかく腹持ちが
抜群なとこ

食感が嫌いだと
続けられないとこかな
ダイエットしてますか?
って聞かれるので
高野豆腐の話をすると
あー
苦手なんです

スポンジ感が
という子も多いです
わたしは飽きないように
色々な食べ方してますが
やっぱりお出汁を吸って
噛めばじゅわぁ~な
高野豆腐が好き
参考にした記事です



高野豆腐のとろける湯豆腐(土鍋版)
用意するもの:一口サイズの高野豆腐8個、土鍋(小)
- 土鍋に湯400ccを沸かす
- 沸騰したら高野豆腐を投入して蓋を閉め、火を消す
- そのまま4分待つ
高野豆腐のクリスピーピザ
(用意するもの)
*コンソメスープの濃さ=通常の1.5倍の濃度を目安にしてください。
例えば、300ccの水に対してキューブ1個が目安の製品だったら、200ccに1個溶かす。