長女(22歳)が
幼稚園時代のママ友と
半年ぶりのランチに
行きました

私がランチする友達は
このママ友2人か、
卓球仲間くらいです
今回はイタリアンで人気の
「チェルキオ」さんで
パスタランチ
来てみたかったお店で
ランチがあるのは知らなくて
楽しみで早く着きすぎた
珍しい海の幸のパスタ
私はマグロのトマトソース
友達もそれぞれ
カンパチのクリームトマトソース
ホタテのペペロンチーノ
ゴーヤや貝も入ってて
楽しい一品
私の
マグロのトマトソース 

ズッキーニとたっぷりトマト
マグロも
こんなふうにパスタで頂けるんだ
と嬉しくなるパスタでした

食事を終えて
カフェは西条公会堂さんへ

人生で はじめての
クリームソーダ
あまりの綺麗さに
惹かれオーダー

私のママ友
Kさんは旦那さんが
ベルギーへ単身赴任中
Yさんは 私と同じ時期に
離婚した
シングルマザーです
前回のランチで
私は彼氏ができた事を
二人に報告しました
その時、Yさんは
恋愛は興味なくて
一人が良いかなと言ってました
私もそうだったから
気持ち分かります
あれから 誰か良い人できた?
と軽い気持ちで聞いてみると
実は・・・・
と
職場の同僚の紹介で
3月から交際してる人がいるとの事
でもまだ3カ月だから…
思わぬ幸せな報告が
聞けました

リオさんに聞きたいこと
があるの
恋愛を続けれる秘訣って
何かな?
えっ秘訣?
あるかなぁ…
相手を自分の思い通りにしようとしない…
くらい?
おもいつかないなぁ・・
ごめんね、答えにならないね
Kさんから
喧嘩したことないの?
そうだね
嫌なところがないし
とくに改善事項もなくて(笑)
私は 離れてお互い
好きなことしてる事が
良いのかも
これといったアドバイスも出来ず
私の夜のバイトもあって
次回のランチの約束をして
バイバイしました
翌日、彼に
恋愛を続ける秘訣って何?
と聞くと
は?
俺たち まだ2年よ?
そういうのはもっと
長く連れ添ってる
夫婦とかに聞くんじゃないの?
友達から聞かれて
答えられなかったというと
続けるために恋愛しなくて良いよ
目的は続けることじゃない
継続には何も意味がない
でも お友達が恋愛相手に
何か気になることがあるんじゃないの?
と
我慢して恋愛するものでもないけど
他人同士、
多少の努力が必要なものでも
あるような気もするけど
私たちには まだ秘訣を語れるほど
歴史がないか(笑)
でも
何か気になることがあるの?
って聞いてあげれれば良かったな



