遠征用彼ごはん♡ | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

彼は今日から1週間ほど
スキーの遠征に行きます車
兼ねて 他県に住む娘さん女の子にも
会いに行ってくるそうです
 
 
彼は車中食車スプーンフォーク
は慣れているけど
 
3食用意するのは
大変なことです
コロナ感染の危険もあるので
外食はできる限りしないと思うので
 
1週間の遠征に役立つ
レシピ作りましたニコニコラブラブ
 
 
お湯を注げば
ひとり分のお味噌汁ができる
 
味噌玉作り

味噌+いわし節+だし粉末
をよく混ぜて
 
おぼろ昆布、えのき
ほうれん草、油揚げ
白ネギ、花麩
いろんな具が楽しめるように
 お味噌汁はあると便利
ご飯と味噌汁とあと1品あれば
立派なご飯になるウインク
 
カレー豚しゃぶカレー
ご飯にもパスタにもうどんにもOK
 
鳥チキンライス
 
オーノー驚き
きのこ香茸の塩漬け
これだけしかなかった
この香茸は
彼とお父さんが山へ採りに
行ったもの
 
塩漬けにしておきました
 
娘さん女の子に会うなら
香茸のおむすびおにぎり
持って行ってニコニコ
 
 
そんなに興味ないとおもうよほっこり
 
 
パパとおじいちゃんが
山で採ってきたんだよって言ったら
興味を持つよ
都会では食べられないし。
 
 
左は冷凍しておいた具で
ちらし寿司
 
右は香茸のおむすび
ちょっとしかなかったけどショボーン
 
 
豚軟骨しょうゆ煮は
豚軟骨を下処理して
活力鍋で柔らかくして
片栗粉を付けて揚げたもの
ここまでは日曜日にしておいたので
 
甘辛煮にしました。
ご飯のおかずに合う一品です
全部 冷凍しておきます雪の結晶雪の結晶
彼は車内で湯煎で解凍して食べるから
 
その時に便利なのがアイラップ
なんだそうです

 

ポリ袋とラップのいいとこどりといっても

過言ではない「アイラップ」

売ってないんですよね 地元では。

電子レンジも熱湯も冷凍もOK!な商品です

 
 
仕事から帰ってからの準備では
これで精一杯
 
1週間のうち
少しだけ、食事の足しに
なるかな飛び出すハート