メジロで晩酌 出世魚って覚えれないよ~(^-^; | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

 
アオリイカ釣りへ行った彼氏
と釣果で晩酌です音譜
 

立派なハマチはてなマークやずはてなマーク
 
 

鯖の泳がせ釣りで仕留めたのは

出世魚 ブリの若魚

 

メジロ

だそうです

  


この前食べたのが実はハマチだったんよ

でね、最初に食べたのはブリだったんよ~

 

はぁ・・・はてなマーク全く頭に入らないねー

 

 

 
この前食べたのが ハマチってことは
コレコレ

やずって書いてるやん滝汗

 

ほんで・・

 

 

最初のが・・最初っていつ??

ブログにないよ~

最初って 私ではなかったりするはてなマーク

え・・・ぐすん

 

 

それよりも そろそろ出世魚の順番

覚えようグー地域で呼び名まで違うから

余計分かりづらいよあせるあせる

 

こっちのほうが分かりやすいおねがい
 

 

 

で・・これはメジロ魚しっぽ魚あたま
 
身がピンク色なのは天然の証だそうです
養殖だと身が白い・・
 
確かに(・_・D フムフム

 身が綺麗なの分かりますかはてなマーク
盛り付けも綺麗です
刺し身でたべたり、しゃぶしゃぶしたり用

今回はゴマ油と塩と白ゴマ
でも食べてみて
 
 
 
イカは
剣先イカとアオリイカ1匹ずつの釣果
だったそうです
 
 
左側がアオリイカ
右側が剣先イカ
 
眼が・・いやぁガーン・・見てるよ
 
にぎり寿司の食べ比べも
左側がアオリイカ
右側が剣先イカ
 
いつものシャリ少なめ細巻
 
 書いてて分かった…
彼は、順序つけてたんだびっくり

「左側がアオリイカ
右側が剣先イカ」


そして
 これ全部、一人で準備して
くれてましたお願いいつも感謝です
 
 
 
いただきます
 
身がサッパリしてるから
ゴマ油と塩でも美味しい
 
和風カルパッチョみたい
 
 血合いの部分はコリッとしてる
 
まーったく魚の臭みなし
 
 
 
イカがとっても肉厚で甘いので
柚子と塩で
 
日本酒も進みました
今日は静岡のお酒飲み比べ
 
 
 
 
 
釣ったお魚を美味しく食べる為に
 
最初は血抜きして保冷で
持って帰っていたのですが
 
次にアニサキスを防ぐために
内臓を処理して持ち帰るようになり
 
最近では
冷海水で持ち帰ってるそうですよ
 
色々 工夫しているのねおねがい
 
 
今回 いき餌となった鯖くん
ありがとう

 
 
・・・・追記 ・・・
 
えっと・・・
彼が最初と言ってたのは
今年4月

私が忙しくて彼宅へ行けず
彼が一人で食べたんでしたあせるあせる
ラインのやり取りで分かったよキョロキョロ

だからブログになかったんだぁ・・
 
 
並べてみます
 
ブリ
 
 
 
 
メジロ
 
ハマチ
 
天然なので釣る時期や場所でも
味が
全く違うので
これからも釣果の晩酌楽しみです生ビール
海の恵みありがとうピンクハート
 
たまにはケンタッキー食べたいなぁ
って
彼、言ってました(笑)
 
こんな贅沢な食事してても
食べたくなるものって
つくった人天才ですよね笑い泣き