もう少し野菜多めのお弁当にできる?工夫を楽しむ事(^^) | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

 
 
もう少し野菜多めの
お弁当に出来る?
 
いま、野菜高いんだぁ滝汗
それに傷みやすいし・・
 
ダイエット?
 
うんシラー
 
 
明日からのお弁当は考えてみるから
 
 
そんな会話で始まった
 
昨日のお弁当お弁当
 

 娘は、ざるラーメン
あべかわもち
 
確かに野菜ない・・・あせるあせる
 
 
私は
食べたい気持ちが抑えれない時の
助っ人 白滝で
ざるラーメン風 ポーチドエッグ付
 
 
次女の嫌いな食べ物・・・
 
こんにゃく・豆腐・
半熟卵に玉ねぎ
しめじ・茄子
 難しいキョロキョロ
 
まあ・・
 
母も瘦せたくて白滝食べてるんだから
 
嫌いな食べ物も食べれるかもしれないしねウインク
 
あんたも明日から
白滝だニヒヒ
 
 
そして 今日のお弁当お弁当
 
 
娘弁当お弁当 
少しはダイエットになるかな
ごはん半分に梅干しとシラス
じゃがいもとベーコンチーズ焼き
ほうれん草の玉子焼
カボチャの煮物
白滝焼きそば
あべかわもち
 
 
母は白滝焼きそばに
ポーチドエッグ付
 
卵黄を絡めて食べるのが
好きですデレデレ
 
 
あべかわもちは
 
冷凍のコレをアレンジしました
 
冷凍のまま入れてたけど
中のみたらしが甘すぎて
食べにくいのだそうですショボーン
 
なので、中からミツをだして
醤油でサッと煮て 海苔で巻いたら
美味しい安倍川もちになりましたラブ
 
工夫することは
 
結婚・離婚したことで学んだこと
 
 
辛かったこともあったけど
 
無い・・しか見えなくて
嘆くことしかできなかった私
 
今ある物で工夫を楽しむこと
 
に気付けたのだから合格キラキラ