朝から北陸の回転ずしを満喫して
さて、高速に乗り広島へ帰ります
来るときの残りのシャインマスカットを
完食しました
台風が来てるそうで雲行き怪しい
滞在時間6時間の
金沢が名残惜しかったのと
ローカルグルメも食べたかった私たちは
16時30分
徳光サービスエリアで
8番ラーメンとチャンピオンカレーを
食べました

8番ラーメンの人気分る~
これは、広島で言うと、焼肉屋さんのラーメン
の味にそっくりです
焼肉屋さんのラーメン美味しいんだよねぇ
それから、綺麗な湾が見えたので立ち寄り
福井県 三方五湖 (みかたごこ)
18時30分
福井の宝 水月湖
なんだか この若狭町と言う場所が
すごく気になる
いつか来てみたいです
京都 舞鶴
西紀サービスエリアにて20時過ぎ
彼はラーメンチャーハン
私は丹波の黒豆がぎっしり入ったパンが
気になりつつ
三田屋コロッケ
お店の安いコロッケ好きです
兵庫県まで帰ってきました
真っ暗な中に ひときわ明るい
加西サービスエリア 21時です
あとは ひたすら広島を目指し
無事0時過ぎに広島に帰りました
今回の夏休み車中泊
旅のルートは
こ~んな感じ
地理の苦手な私の為に作りました(笑)
琵琶湖下を通って行き
琵琶湖上を通って帰る
彼から
今回の車中泊旅はどうでしたか
と 聞かれ
美味しかった~
あと、地理が少し分かった
アハハ!そうじゃね、美味しかったね
滞在時間は短かかったけど
無駄のない中身の濃い旅になったよね
2泊3日でこんな観光できるって
知らなかったし、
未知の世界に足を踏み入れたような・・
感動満載で一言では言い表せません
ブログに書いても長編作だ(笑)
彼にも同じ質問しました
一番は、リオちゃんとずっと一緒に
居れたことが嬉しかったかな
あれ
・・

私そんな
気の利いたこと言えなくてね(;^ω^)
感謝してます
色んな経験させてくれる彼に

















