広島の旨いもの♪やきやき亭と陽気 | リオのあしあと

リオのあしあと

50代 母であることも、恋愛も、楽しんで向き合いながら。

日曜日太陽
忙しい彼ですが、珍しく
仕事がお昼で終わったので
久しぶりのお外ご飯ナイフとフォーク
行きました。
 
☆やきやき亭 
わたしが20代の時に
よく通った焼肉屋さん。
 
まずは、牛コウネむらさき音符
広島の焼肉ではポピュラーニコニコ
 
前足から脇にかけての肉で
嚙み応えがある部位なので
薄~くスライスしたもの。
 
焼くと脂が出るので、
サッパリとポン酢が
合います。
味が良いんですキラキラ
 
この玉ねぎのスライスを包むと
最高デレデレ

 

ビールに合うね〜爆笑生ビール

特選和牛ロースはこんな感じ焼肉

その他、牛カルビ、ホルモン、ブリスケ等食べました。

 

昼間酒生ビールは休日って感じがするから

好き照れ

 

「このあとどうするはてなマーク

 

「わたしラーメン食べたいラーメン

 

「"陽気"が広島駅前にお店を

出してるから行ってみよう」

 

ほろ酔いでお散歩しながら

向かいました。

 

いま、広島駅はこんな感じで

解体中です。

真っ青な空ブルーハート

 

板前の父は、お店を出す前

この広島駅ビルの中にある

飲食店の板長でした。

懐かしいので写メ撮りましたスマホ

 

駅から数分。

 

広島を代表する一杯の

陽気の中華そばラーメン

 

これも25年ぶりくらいに食べるわぁ。

長居は禁物だけど、1杯だけ生ビール生ビール

 

人気店の2号店だけあって

お客さんは次から次へと入ってました。

 

お店を出て、ポカポカガーベラ

春風が吹く河土手をお散歩しながら、

 

「あんな味だったかなぁ~うーん

 

ラーメン通の彼、

「ちょっと陽気の中華そばとは

違うねぶー

 

味が安定しないのかなぁ~汗

本店の中華そば 行きたくなりました爆  笑

 

気候が丁度いいって

良いですね~晴れ

身体も軽くなった気がします音譜

お散歩がめちゃめちゃ気持ちよかった乙女のトキメキ