さて、初渡韓記、前回はジヨンくんに逃げられたところで終わりました。
(なんのこっちゃ)
かわいい

前回のはこちら

このあと、いよいよ大空へと飛び立つジヨペン2人。

しかーし、飛行機、なかなか飛び立ちません。
滑走路大渋滞だったもよう・・・
窓の外を見ると、私たちの機体含め、飛行機がずらーっときれいに一列に並んで順番待ちしてました。
約一時間遅れで成田空港を飛び立ち、それから2時間ほど過ぎたころ・・・

なんか見えた!!

韓国だぁ~~~



済州島だぁ~~~

お天気良ければきっともっとキレイだろうけど、でもうれしーい


着陸後、入国審査も自動化されてるので、空港職員のいざなうままにスルスル通り抜け、預け入れ荷物も受け取り・・・
来ちゃった

(でもどしゃ降り
)







うかれつつ一度は外に出てみたものの、飛行機の遅延と雨のため当初の予定を変更することにして・・・
ホントは、このあと旧GDカフェの「モンサント・ド・エウォル」でお茶しつつ夕日を見て、空港からほぼ同じ方向の「トンサドン」(ジヨン行きつけのサムギョプサルの名店)で夕食、と思ってたんだけど、夕日はもう絶対ムリなので

直接、シャトルバスで神話ワールドのホテルに向かうことにしました。
空港から神話ワールドのある西帰浦(ソギポ)は島のほぼ反対側。
済州島は鉄道がないので、移動はバスかタクシー、それか、可能ならレンタカー借りるのが一番効率良さそうです。
シャトルバスは無料だし、ノンストップで空港から神話ワールドまで連れて行ってくれるから便利なんだけど、数ヶ月前から運行本数が激減してしまって

詳しくはこちらを

16:00のバスにも間に合わなかった私たちは、しょうがないので17:30のに乗ることにして、空港で時間を潰すことにしました。


昼に軽くしか食べてなかったので、小腹を満たそうと空港内でカフェを探したけど、ロッテリアは混んでるし、あとはお寿司屋さんとか牛丼とか(済州に来てすぐに和食はちょっとね)、韓国料理のお店もあったけど、ガッツリはいらない・・・
というわけで、コンビニでおやつを購入。

発車時刻近くになると、けっこうたくさんの人が集まってました。
行きは予約制ではなく先着順なので、早めに行っていたほうがいいかも。
そしてバスに揺られること50分ほど。
本日のホテル「ランディング チェジュ 神話ワールド ホテルズ&リゾーツ」(名前長すぎ!)に到着です!!

エアコンなど。

なかなかの高級感なのに、お値段はそこまで高くないのがこのホテルにした理由の一つ。
でも最大の理由は・・・
ジヨンがプロデュースしたカフェ
「Untitled,2017」
それがこのホテルと目と鼻の先ほどの距離にあるから!!
ジヨペン2人、荷物を置いて、意気揚々と出かけます!
次回に続く。
ジヨンのかわいい画像、済州神話ワールドのアクセスガイドの画像お借りしました!
ありがとうございます
