早朝の悲劇 | 継続は記録なり~第二章~

継続は記録なり~第二章~

2005年6月24日から始めたYahooブログが閉鎖され、約14年分の記録ごと泣く泣くお引越し。
2019年6月からここで新たなスタートです。

※交流が全くない方や宣伝目的のフォロー申請はお断りしてます。

同じ仕事は続いていますが、水曜日で館Aでの催事が終わり、そのまま昨日の木曜日から館Bに移動。


あと1日行けばお休み〜と思って寝たのだけど、お腹が痛くて目が覚めたら5:30。


トイレ行ってからまだ早いしベッドに戻ったのだけど、気持ちが悪い…と思ってる夢を見ていて、そのまま目が覚めたら気持ち悪い…


6:30。

あれ、ヤバい!?驚き


早いうちの方が良いから、とりあえず状況だけメーカーの担当社員さんと繋がってるグループLINEに連絡をしたけど…


遅番とは言え、早番と2人体制。

初日はひっちゃかめっちゃかだから、早番はほとんど在庫の把握でてんてこ舞い。

初日で社員の子が入っているけど、彼女はレジが出来ない…


そして何より、遅番→遅番だったから、会社スマホを持ち帰ることになっていて手元にある。


休めんネガティブ


勤務経験者に一斉に連絡したけど、6人に断られ、レジが出来る知り合いもダメ。


誰もいない〜


最悪派遣会社に連絡すれば誰か探してくれるけど、だったら早番は1人の方が楽だと思う。


そんなこんなで3時間くらいしたら、落ち着いてきたおねがい


熱があるわけでもないし、ムカムカとお腹の下りが止まれば大丈夫。


1日だけ行けば休みだから、何も口にしないで出勤。


じと〜っと暑いのが、熱で熱いのか、ただ暑いのかが分からないけど、病は気からなので気のせい気のせい。


怖いから仕事中の水分補給もしないで無事に終わりました。


お腹ペコペコだから夜は普通に食べたけど問題がなかったし、今日は10時近くまで起き上がらずにゴロゴロしていたけど、何だったんだろう…


水曜日、またまた食べたくなって、今日で最後だしなぁと2回目の休憩で(仕事納めの)1人くら寿司をしたのが17時。



最後の最後に初めて頂いたロスになったパイナップルを帰宅後に食べたのが22時頃。



時間的にパイナップルが原因かなぁ。

変な味はせずに美味しく頂いたけど、食べた後ベロが痛かったし食べ過ぎたのかも?


久しぶりに症状がある体調不良で焦ったけど、こういうことがあるから早番は怖いんだよねぇ。


遅番でホントに良かったわ…