Give&Takeのじゃがりこ | 継続は記録なり~第二章~

継続は記録なり~第二章~

2005年6月24日から始めたYahooブログが閉鎖され、約14年分の記録ごと泣く泣くお引越し。
2019年6月からここで新たなスタートです。

※交流が全くない方や宣伝目的のフォロー申請はお断りしてます。

先日売場でじゃがりこ話で盛り上がった3人(派遣2名+メーカー社員)
どの味が好きか、地域限定味も今は色々ある、期間限定を見つけたら買っちゃう!等々、仕事中の売り場トーク爆  笑

いや、じゃがりこの話をしてるのはここでは問題ないんだけどね(理由は後日)

私は明太子が好きだと言ったら、相棒がそれは知らない!と。
限定じゃなくていつもあるやつだと思うけど、見たことがないらしく彼女はチーズ推し。

先日九州に住んでいるお友達から限定なのかわからないけど、じゃがりこを送ってもらったそう。
美味しそう~と言ったら、残ってたら持ってきますね~と一つわけてくれました。

 

 

この右のは、ちょっと前にドラッグストアで買った期間限定物。
ガーリックなんとかっていう限定を買ったと言ったら、2人とも知らないらしい。

タイミングが合わないと出会えないですもんね~なんて話で終わったんだけど、2人から頂き物をしたし私も何かあげたいな~。(ちょっと前に書いたハムカツせんべいね)

先日その3人で入る時があったので、出勤前にドラッグストアに寄ってみたらあったあった音符
じゃがりこ明太子味を2個買おうと手にしたんだけど、あの限定終わったのかなぁと移動してみたら発見!

しかもそっちの方が安い爆  笑

そんなわけでガーリックを2個と明太子を1個買って出勤し、2人にガーリックをプレゼント(って値段でもないけどてへぺろ
そして明太子を相棒に見せたら知らないというので、そっちも一緒にあげました。

コンビニではなくドラッグストアで買ったから安く買えたけど、それで喜んでもらえて良かった。


今回3回目の相棒には、食べたことないと言っていたお麩のラスクを試食レベルで持って行ったら、お礼に木耳をおすそ分けしてくれたし、大袋で売ってたお野菜を半分こしたり。

今回数字が取れずに苦戦してるけど、メンバーには恵まれてます。


これを書ききった後にインスタを見ていたら、こんなのが発売されるらしい。

 

 

大好きなサーモン星

食べてみたいけど、普通に販売されるのかなぁ。

期間限定としか書いてないから、探してみよーっと。