新宮神社~三十八所権現社の新宮大津にある新宮神社です。 江戸時代に三十八所権現社を分霊して創建されたといいます。社名は三十八所権現社に対する新しい宮の意であるといいます。 毎年5月5日に行われる石山祭では、この社の神輿が古宮である三十八所権現社まで巡行します。 拝殿。 本殿。 祭神は伊弉諾尊、伊弉冉尊。 新宮神社;滋賀県大津市石山寺2-13-16