大阪にある今宮戎神社です。

 

今宮戎神社

 

四天王寺が創建された際、その鎮守社として創建されたと考えられています。150メートルの場所に廣田神社があり、関連があるとされます。京都の八坂神社では、八坂神社の氏子がこの地に移住して八坂神社末社・北向蛭子社を勧請したと伝承されており、現在も大晦日に今宮戎神社が八坂神社に鯛を奉納しています。江戸時代には商売繁盛の神として大坂商人が信仰しました。

神仏霊場巡拝の道46番(大阪4番)札所。

 

今宮戎神社

 

拝殿。

 

今宮戎神社

 

本殿。

祭神は、天照大御神、事代主神、素戔嗚尊、月読尊、稚日女尊l。

 

 

 

今宮戎神社;大阪市浪速区恵比寿西1-6-10