野洲にある大行事神社です。

 

 

かつて円光坊が開かれたとき、日吉大社より日吉二十一社のうちの新行事社(現在の日吉大社摂社・新物忌神社)を勧請し、鎮守社として創建されたといいます。戦国時代、円光坊は長福寺と合併して円光寺となり、その鎮守社となりました。

神仏分離令により円光寺より独立していますが、現在も円光寺境内にあります。

 

 

拝殿。

 

 

拝所。

 

 

本殿。

重要文化財。

祭神は、高皇産霊神。

 

 

 

大行事神社;滋賀県野洲市久野部