美しくありたい〜介護リンパケアまでおまかせあれ トータルビューティー サロン つじくにちかこ

美しくありたい〜介護リンパケアまでおまかせあれ トータルビューティー サロン つじくにちかこ

完全予約・完全個室
プライベートサロン
☆駐車場有り
男女ともOK!
東雲本町3丁目バス停から歩いて5分

☆ダイエットしたい!
☆顎がシュッとなって小さなお顔になりたい!
☆健康に興味ある方
お茶する感覚で隠れ家古民家サロンに、どうぞいらっしゃいませ♡

広島南区の、メイクサロン&ボディデザイン ルラクです。駐車場有 完全予約制音譜メイク・メイクレッスン(コスメコンシェルジュインストラクター取得)カラー診断・骨格診断(骨格によって自分に似合う服の生地の素材と柄がわかります。また、それによってヘアのスタイル、靴の、アクセサリーも)立ち方、歩き方・セルフストレッチ・フェイスアップ・小顔になれたら。など。など。気楽に(*^▽^*)



こんにちは🌈                                   




読んでいただけると幸せです🌈  



今回、

出張にて、イベントに参加させて頂きました。






カラー診断って、

すごい奥が深いんだけど、


まず、

四季の4色に別れるんです。


最近は、よく知ってる方、多いですよね。



Spring(春)

Autumn(秋)


これは、イエベさん



そして、


Summer(夏)

Winter(冬)


こちらがブルベさん



知って何になる?


と、思う方もいるかもですが、

女性だと、メイクしたり、

髪のカラーにしてもそう。



そして


男性の方も、おしゃれなんて!と、

思うでしょうけど、


特売してるTシャツにしても、

ある程度色が判ってると、より映えてカッコよく見えたり



男性、女性もあると思うけど、

顔色が良く見えたり


パーンとツヤよく見えたり、

ほうれい線や目の下など、

その人に合ったカラーマジックで、

薄くなったりしたら・・・❤️



今時、Zoomもあるから、

Zoom会議でも、男性もメイクとか気になり出したこの頃ですよね。

なんてったって、自分の顔が見えるし。



それに、マスクの色もある。


そして、そのうち、マスクも外れる時が来るかもしれないし・・・(許され始めてるけど、まだ、中々勇気が要ります)


まぁ、しててもしてなくても、

合う色は、顔を引き立たせてくれます。



たくさんの方が来て下さいました。


時間も短く、

簡易診断のため、


実際は、当サロンでは、120色で見てますが、もっと多いところもあるかもしれないし、もっと深く見ると(ここまでいくとわけわからなくなるかも☺️)それはそれで楽しいけど、



簡易で興味を持ってくれて、



【もっと知りたい!】と、思った時、

ちゃんと調べる。

って事のキッカケになりたいと思います。


好きな色と、似合う色は違うけど、

(どうしても似合わない色、ありますけど)

ちゃんと見てもらうと、いろんなアレンジも教えたくれたりするので、すごーく楽しいですよ。


イベントなので、数少ないカラードレープ(色)で見るので深くは見れません。



でも、こんなにも知りたい方々がいて、

真剣に聞いてくれて、簡易だけど、喜んで下さって、めっちゃ、私も楽しい時間を過ごせました。

お客様に、改めて、カラー診断を知りたい‼️

と、言う気持ちが伝わってきて、嬉しく思いました。



もっと知りたい方、

楽しいし、幅も広がるし、もっと伝えたい事もあるので


今時、まだアナログのような公式LINEですが

 

こちらの方から、ご連絡くださいませ。


Google


この時は2日やり、

2日目は私カラーで立ち、診断させて頂きました


さて、私は何カラーでしょう?


そして、癒される夕日!感動でパチリ!



とてもいい時間を過ごせました。



イベントでお会いした時は、気軽に声をかけて下さいませ。



あなたの街に行った時は、宜しくお願いします。




 広島南区のリンパサロン 

美しくなりたい〜介護ケアまでお任せあれ   ♡アラカンMake 美のリンパ施術師♡    

メイクサロン & ボディデザイン  ルラク 

                      🌹つじくに ちかこ🌹  


イベントバナー

 

こんにちは🌈                                   






読んでいただけると幸せです🌈  




私、欠点だらけなのですが、その中でも


まつ毛が短くて、少ない!



で、


下まつ毛を塗るなんて‼️

バンダ目には なるし、


いくら  


『下まつ毛をすると、下の顔が短く見えていいですよ』


とか


『下まつ毛をつけると、目が、ばっちりと!』


言われても、少ない人、短い人は

人のは長いので塗れても、自分のはできない!



他のメイクさんにやって貰っても、

黒くなるから、やめとこか。みたいに。


でも、やって見たい。


だから、できるだけ、

細いのを買って、練習してた


マスカラを縦にしてつけるとは言われてる。

出来るだけ、細いものを。



こと一手間、大事!


だけど、縦にしても、まつ毛につかず、

肌についてしまう😓



でもっ



あら、発見❣️

ある時、先が曲がってね、


角度のあるマスカラも売ってるけど、

なんと普通につけるのも

まつ毛を上げながらつけれる


どちらが私でも、やりやすい方で。

『くの字』なら瀬長の方が、上まつ毛は、

目尻とか、目頭側とか細かいところにも付けやすく、上げることもできるよ。


先端の角度は、

それぞれやりやすい角度にしていい。


下まつげは、先が、直角ほどまでじゃ無いけど、「点」になって、当たりやすい‼️


私のイチオシのまつ毛下地。

ジバンシィ。太いけど・・・


おぉ〜曲がった!


先が太めだけど、付けやすい!



じゃ、先端が細くなってる他のは?



曲がったよ!


つまり角度がついた!



マスカラつけるのに悩んでる方、必見‼️


でした。


ちなみに、それでも、下まつ毛に塗ると作く!

って方は、スクリューブラシで、軽く解いて見て下さい。取れますよ。


と、一石二鳥!  


マスカラの周りについてるマスカラもケースに当たって取れちゃうから、今までより、

使いきれちゃいますよ




私的には


一番良かったのは


このブラシかな。

毛玉にならない。


でもね、これ、曲がりにくい。

ゆっくりゆっくりこのくらいかな?

と、カーブを。


じゃないと折れちゃうので、注意!



お試しあれ!


Google


 

こちらからお問い合わせ、予約など、どうぞ。

入ると、アナログの様な感じなので、ご安心を😄



広島南区のリンパサロン 

美しくなりたい〜介護ケアまでお任せあれ   ♡アラカンMake 美のリンパ施術師♡

   メイクサロン & ボディデザイン  ルラク 

            🌹つじくに ちかこ🌹  



イベントバナー






 


こんにちは🌈                                  




読んでいただけると幸せです🌈




突然ですが、



好きなメイクカラーって

皆さん有りますよねっ☝️



それがね・・・グレイッシュにハマってて



お気に入りの

グレークリームアイシャドウ!

触感もつけ感も、持ち感もいい。


(好きなので、残りのこの写真ですみません💦)




買う時は、テスターするけど、

まず使ってみよう。

から、始まりません?



で、『いいじゃん!』

また、買おう。って、普通なります?よね?




それが



ま、まさか

店頭からそのブランドさんが無くなるとは😱



BAさんに聞いてみると、

『最近は、置いてる店が無いかと。

同じような感じなものは・・・』と、他のメーカーも探してくれたんです😍 無かったけど・・・




私と同じで、

『あのオイリー感良いですよね。今頃は、クリームアイシャドウと言ってもパウダー系が多いんです』って。




ネットで調べるとあったけど、送料かかったらプチプラにはならないし・・・



そのコスメは・・・LBさん


ピグメントN  オーロラグレイ
を、探して…  最初の写真です☺️


  

口コミでは、クリームが硬い!が、圧倒的だったけど、私もBAさんと同じで、


クリームもオイル感が良くて飛び散りも無く、

瞼の上のくすみも明るくなっていいカラーです。




そこで、探してやる!って。

で、見つけたのが、100均での




🔶スピンズ マルチカラー(写真下側)

上下で 比べてみるとこんな感じ。



大きくしてみると

バール感良くて

つける時、オイル感も(滑りが)良いです😄


でも、これだけでは寂しい?かな。



日を変え、

コスメデコルテで、グロウジャムのラベンダー系があったから、それと比べてみたけど、どちらかと言うと


似てたのは

ダークブルー系

だったんです。もちろん、

コスメデコルテの方が質感も、触感もいいけど…  



だから   



また日を変えて見に行った。

100均の、パープルのグリッターみっけ!


UR GLAM 
スパークアイシャドウ08 紫
繊細グリッター???

繊細】なら、ラメ感とかパール感でも、いいような(//∇//)

おぉ!濃い‼️😳



でも、やっぱりグリッター!

つけるとそこまで色は濃くない!

でも、やはりイエベには綺麗な色に出ないなぁ。パープル、好きなんですけどね〜


で、重ねると(右側)


いい感じ?でも、紫強いとやっぱりブルベ系にならから、私にはくすみそう。




また、日を変え、100均でこれ見っけ❣️

Art Collection
ジュエリーアイシャドウ05
ライトパープル

パウダーというより少〜しクリームっぽい

 最初にマルチカラーをぬって、
それに、ライトパープルを重ねる⬆️

いい光沢‼️

欲しかった
グレークリームアイシャドウの出来上がり!

でも、マルチカラーと、合わせると、
好きな色のクリームアイシャドウが出来そー❤️



今回は、
重ねたグレークリームアイシャドウを下地に
グリーンでメイクして見ましたよ😊



  
ご予約とかは、こちらから、してみて下さい。

一人なので、中々電話に出れなかったり、
訪問介護も兼ねてますので、すみません。


💕ちなみに、訪問介護で良いことが💕

マニキュアをされてました。

一緒にお話ししながら
掃除できるようになったり、
嬉しくなり、幸せになりました😄
こちらから、ありがとうございます。



広島南区のリンパサロン 

美しくなりたい〜介護ケアまでお任せあれ      ♡アラカンMake 美のリンパ施術師♡

    メイクサロン & ボディデザイン  ルラク  


イベントバナー

           

こんにちは


訪問ありがとうございます。


シルバーアッシュって、はやってますよね〜。若い子は何でも出来るなぁ❤️


若い子だから綺麗!

(使ってもいい画像検索でお借りしました)


と、思いつつ、子を持つ親としては、
やりたいんだろうけど、毛根を痛めて、
髪が細くなり抜けやすくなって
ハゲるのが早くなりますよぉ。と、

いらんお世話を書いてしまう💦💦


で、そぅそぅ、
私はカラー診断をやってるのですが、色々見てもやはり注意するべき点。

やはり、イエローベースの人は、
シルバー系はやらない方がいい。
と、伝えときます

シルバーはブルーベースさんに似合う。色の白い本当にブルーベース系の人。サマーさんや、ウィンターさん。

イエベさんがやると、
白髪に見えて
老けて見えちゃいますのでご注意を💦💦



イエベさんはブロンズアッシュの方がいいかと。メッシュにしてもねっ❤️

若い子はこれならオシャレかも。
グレイッシュに、なっちゃうけど。

(これもネットよりお借りしてます)



今やらなくても、歳をとると白髪メッシュ、シルバーメッシュになるから、今の私たちにとっては、ありがたい限り!感謝な流行り

そうなった時は、
イエベの私が好きなのは
ヘナ100%(オレンジ)です。
メッシュになって綺麗!

あ!心配しないで下さいね。
イエベさんも、ちゃんと自分にあった色で白髪になりますから(⌒▽⌒)



でね・・・ 

今回私が書きたかったのは…

先に書いた、歳をとると嫌でもシルバーヘアになる。

介護になると髪も染められない。
だから今の自分の髪の色を大切にして欲しいけど、オシャレも大切だから、自分のカラーに合ったのを選んでね。


その時の気持ちや、体調で、訪問介護の方に髪を洗いたくても、洗って貰えない時もあって、それは、本当に仕方ないんです。

だから私は、一緒に暮らしてないから
24時間いられるわけじゃ無いけど、勿論、訪問介護さん、ヘルパーさんより長く居られるから、出来る時にやってます。

大体、ご飯を食べたあと吐くことが多くなって、誤嚥を防ぐために、座っといててもらうんです。

そのタイミングを見て、
まずはフットケアから

その時、足湯をして、足を洗って、フットケアをすると、(足が汚いから悪いから触らないで。辞めて!とは言われず)するんなり、リンパを流させてくれるんです。


洗ったあと、足のリンパマッサージをして(転倒予防)

大丈夫そうだったら、当サロンで使ってる、体全身洗える最初から泡の出る石鹸があるのですが、肌についたままでも、肌の弱い母でも、最初は怖かったですがハッチテストもして、痒みが出なかったのです(個人差ありますが)それを頭につけて、マッサージ。


ついでに宣伝すると、


コロナで退院あと、結構髪の毛が抜けてたけど ➡  使ってるとフサフサに❤️



つけてからのマッサージは、

嫌だと言いつつ、気持ちいいみたい。


そのあと、少し濡れたホットタオルで、何回か拭き取ります。

その後、
髪を乾かしてセットしてると、ブルベースだから、白髪が似合って、ツヤが出るんです。

だからめっちゃ綺麗で、それこそシルバーヘア!『なんで綺麗❣️なんて綺麗な髪なの❣️』って言いつつセットしてると、

鏡を見たんです。自分で。
いつも興味ないのに


嬉しくて!やはり、女性です。
認知とか関係ない!私も嬉しくなります



後ろ髪もきれいに。


リンパにしても母で結果が出てるし、

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
家族だけでいいや!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

と、思ったりもするけど・・・

気になる人には伝えたい。と、思うから、少しでも、当日は無理だけど、完全予約なのでやっていきたい!

値段はするかもだけど、
完全予約、完全個室だから貸切状態だし
待ちもないし、駐車場代もいらない。


【美】もそう。

やはり、嬉しいんだ。
私だってそうだもん。
歳を重ねたって、綺麗なのは嬉しいし、
綺麗でいたいと願う。

認知だから
  もぅいいじゃない!
じゃなくて、本当に力になればいいと思う。

「まずは車椅子に乗れるようになろ!」
って言うと、「うん」と、言ってくださったり、メイクなんかもぅ、いいよ。
って人もいるけど、髪を溶かすだけで、凄く嬉しそうで、輝いてる、

やって上げたい、

だから、これからも頑張りたい、

そして、【綺麗になりたい事】で、
元気を伝えたい。と、改めて思いました。

シルバーヘアーの流行に感謝です。
プラチナヘアーとも、ホワイトヘアーとも言われてるみたいですね😄アハッ

オシャレってすごいな。

死ぬまで、綺麗でいたい。
自分の足で歩ける物なら歩きたい。
自分で食べたいと、思って欲しい。

そう心を動かす心を持たせて上げたい。

シルバーヘアから
話がずいぶん遠のいたけど、
頭の中は、こんなことでバンバン!

訪問介護も頑張るし、
自分磨きも伝えて行きたいです、


 
〜ここから、質問や予約できます〜  


 月・火・水は、訪問介護へ
1ヶ月前なら水曜は無理だけど、
他の日は夕方から出来る・・・かも。です。

予約になりますので、気兼ねなくLINEに入れてくださると、連絡できます😄

広島南区のリンパサロン  
美しくなりたい〜介護ケアまでお任せあれ
 ♡アラカンMake 美のリンパ施術師♡
サロン & ボディデザイン  ルラク                   🌹つじくに ちかこ🌹                   











  







お久しぶりです。
雪が凄いですよね・・・

世の中も
大変な事になってきてますよね

色々・・・


長いこと

なかなか書けなくて、、、


色々描きたいのに、
テンションが上がらなかったり、


でも、メイクして凛としていよう!

と、更新しようと動かしてくれたのは、


やはり母。


やはりメイクをして、母のそばに行くと
【私だと気づいてくれる】
(娘とは思ってません。知ってる人。と、判断してくれます。でも抱きついてくれるし、あなたが気になって仕方ない。と言ってくれる。不穏な時はまた大変だけど、でも愛おしい)


メイクすると顔立ちがはっきりするから、判りやすいのかな?


そして、ちゃーんとすると、
「綺麗ねぇ」と、褒めてくれる。

いつか
「私もやって」
って言ってくれないかなぁ。


で・・・

前置きが長くなりましたが
アイラインを書いた時、歳のせいには
したく無いけど、逆らえないものには…
素直に応えていかなきゃ


前はもっと綺麗に描けてた気がするのに、今はうまく行がない。隠れちゃう。

若い頃って本当にいいなぁ。

とは感じるけど、
そこで羨んでても仕方ない。

で、克服〜へ



今までは、上写真の【左上】の様に、指であげて最後まで書いてました。インラインは、今でもこうやって書いてます。


でも、アイライン、同じように書くと、
うまく行かなくなった😭

で、色々やりまして、



ちょい難しいけど、目を開けてかく。


目尻あたりまでは指であげて描いて止める。それからのラインは目を開けて

あとは写真みたいに、
チョット、引っ張ってた場所に「指を置く」って感じで引きたいラインに描きます

そして下へ戻って三角を作る
その三角の中を埋める。


そして、写真には無いけど、
上ラインも、目尻から目頭に綺麗に戻ります

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* 

そしてそして、

ファンデは、歳を重ねると、
本当はファンデを付けない。っていう方が安牌(アンパイ)ですけど、やはり、くすみや、シミは隠したいです。


簡単に済ませたい時は、この2点で終わらせます。

細かくたたき込む様に肌に吸着させます。


画像の上は、

左の方のファンデのみでシミが消える

下は、クリームコンシーラで、シミもクマも消える。


ファンデにコンシーラを2度濡りしてるのは、まだクマが消えないよ😭って場合の時の重ね塗りの場合です。


結構シミ、一度に消えるので、重宝してます



そのあと、眉の辺り、目のアイホール、ラインあたりに少し、崩れにくいパウダーをトントンと。

目の下には、私はつけません。
粉が落ちたり、アイメイクが落ちたり、
だから、絶対、粉必須ですよね。

でも・・・

私は、使うなら、
目の下に入れるアイシャドーを
粉の代わりにしてます。

それと、バンダ目にならない様な、メイク


だって
目の下に粉をつけると、、、

その歳にならないと判らないっ。そぅ、

細かいシワに入っちゃうんです。




どんなでしょうか?


歳を重ねると女性は辛いことも多いけど、それだけ研究できて、考え様によっては、楽しいかも。

それによって、

母に判ってもらえるなら幸せですっ。


人は、人に引っ張られると聞きます。

悪い方に引っ張られると、、、
例えば、一緒に食べて太っちゃう。



いい方に引っ張られると、、、
私も!って、自分から動いちゃう

そんなふうに、
「紅を、さす」って気持ちになってくれて、(マスクの時代か終わりそうだけど、私はまだ外したく無いな)輝いてもらえる方に引っ張ることができると嬉しいな。



私はこれで、少し克服!


ここで使ったのは、


ケイト スーパーシャープライナー
セザンヌ 極細アイライナーEX
ヴィセ リシェ OR3

やってみて、解らなければ、
まず、お友達で繋がってやってくださいませ
アナログの公式ラインですけど(笑)

ポチッと

それにしても雪が多いですよね。
皆様気をつけて。

ほとんどボーダーの格好ですが、これで訪問介護行かせてもらってます。週に少しですが役に立てる様、頑張ってます。


 広島南区のリンパサロン 

美しくなりたい〜介護ケアまでお任せあれ   ♡アラカンMake 美のリンパ施術師♡

   メイクサロン & ボディデザイン  ルラク

          

イベントバナー