RPG作る人のブログ -5ページ目

RPG作る人のブログ

RPGゲームを作りたい人のブログです。

ツクールMVで宝探し

ツクールMVで宝探しゲームを作りました。

この宝の隠し場所は前のユーザーによって設定されています

そして宝を見つけたら新しい場所に隠すことが出来ます

http://space6718.lolipop.jp/%E5%AE%9D%E6%8E%A2%E3%81%97/www/index.php

RPGツクールMVはjavascriptで作られていますが、その性質上htmlやphpも使うことが出来ます。

javascriptからphpへ情報の受け渡しができると複数のユーザー間で情報の共有が出来るため、ゲームの幅が広がります。

そんなツクールMVの特性を生かしたゲームを作ろうと思い作りました

この宝探しゲームは受け渡す情報は一つの数値のみです。

それだけでもこれだけの人の手が入ったランダム性が出てくるというのは面白いですね

プレイ時間は1分ほど、すぐに終わります



にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村

サイコロジカルダイビングの進捗状況について


長らくご報告が滞っていましたが、コツコツとゲームの方を作っていました。

一話がデバッグも大方終わり、ほぼ完成しています。

近く体験版付きの予告作品をdlsite様などにて出す予定です。

以前は3話分入れる予定でしたが、開発の時間がかかりすぎてしまったこと、どれほどの反応があるか見たいこともあり、1話のみで販売を開始しようと思っています、すみません。

1話のみでもプレイ時間は最速1時間程、通常2時間ほどのボリュームとなっています。

体験版でも1話の約半分ほどまでプレイすることが出来るようにします。(40~50分ほど)

マップ数は50以上、差分込みで150以上のほとんどが視差マッピングで作っており、光の表現や心の中の闇の表現に気を使いました。

とにかくどのマップでも絵になるものを目指してマップを作り込みました。

また、文章も多くジャンルとしてはパズル&ノベルゲームに近くなっているかと思います。

とにかく、体験版をプレイしていただき、「お、これはいいかも」と思っていただければ幸いです。

また、自身の体験や取材に基づき、できるだけリアルな精神病、鬱の表現をしました。(軽度なもの)

しかし暗いものばかりではなく、同じくらいに光となるものも心の中にあるんだということ表現しています。

販売価格は700円+税を考えています。


にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村

サイコロジカルダイビングのタイトル画面

サイコロジカルダイビングのタイトル画面ができました。

動画は開発中のものです。


もうちょっと何かできそうな感じはしますね。

もう少しで体験版をリリースすることができそうです。

dlsite様にてリリースする予定です。

体験版は一人目を全てプレイすることが出来るようにしようと思っております。

一人目の心の中の世界のイベントを作りこんでいたら時間がかかってしまいました。

しかしあと少し、という段階まで来ています。

月が綺麗なゲームにしたい

狼と香辛料のアニメのオープニングに印象的なシーンがあったので素材を組み合わせて作ってみました



明け方や深夜の月といったところですね。

ゲーム中、重要な思い出を振り返るシーンや記憶を辿るシーンでは出来れば綺麗なグラフィックを使てプレイヤーの印象に残るようにしたいものです。

しかしイラストレーター様に依頼するほど軍資金はないので手元にある素材で何とかしなければならないのですが、これまでの使い方に縛られていると良いカットはできず、量産的なマップになってしまっていました。

アニメのオープニングの風景画あまりにも綺麗でかつ、この風景なら再現できるんじゃないかと思い作ってみました。

実際自分が納得できるようなシーンを作れ、もっとできることはあるのだなぁと実感。

夜のシーンや夕闇のシーンではもっとできることがあるのだと思いました。

次はこの空の雲を動かしたい。


にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村