GWはぷち大掃除と断捨離予定のみーこですニコニコ

 

ダイヤオレンジーーーーーーーーーーーーーーーーーダイヤオレンジ

 

2019年9月、の記録より。

 

結局ゲームを買いました。

 

したらば…25時間起きてゲームしたそうですガーンガーンガーンガーンガーン

 

お母さーん、俺△△達と25時間ゲームをしたよ

 

えー?!25時間?、○○めっちゃ集中力あるじゃん、体力もあるね!

 

きつかったわぁ

 

正直、アホか、マジか、25時間?!病気だな、、と真っ先に思いました、、

 

けど、そんな中でも良い部分を探す、と意識したら上のような会話になりました。

 

ダイヤオレンジーーーーーーーーーーーーーーーーーーダイヤオレンジ

 

今この会話をしたなら、

 

お母さーん、俺△△達と25時間ゲームをしたよ

 

そう、25時間ゲームをしたんだね​​​​​​

(ほぉ、25時間かぁ)

 

きつかったわぁ

 

きつかったんだねー

(そりゃぁそうだろうなぁ)

 

と、私は話しますニコニコ

当時より私の気持ちはラクです。

ダイヤオレンジーーーーーーーーーーーーーーーーーダイヤオレンジ

      

自分に向き合ってきた中で、

いい、悪いをジャッジする、

人や物事を評価する、

私はそんな価値観、思考の癖が強い事に気づきました。

 

何を思ってもいい、自分の感情をいい悪いでジャッジしない、

いいも悪いもそのまま感じる。

自分が自分を否定したのに気づいたらそんな自分を受け入れる、

を私は地道に練習し、その癖が緩んできました。

 

ゲームに対する、ゲームをする息子に対する、

「悪」な捉え方が緩んできました。

 

自分の感情、子供の感情を大切にする事を私は知りました。

 

子供を承認する大切さを私は知りました。

 

その時があったからこそ、学べた事だなと私はつくづく感じています!!