カルラのたわごと -16ページ目

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

決まったセリフですが、あっついですね。アセアセ

台風も沖縄も大変ですが、本州にも向かって

きているような、なんでそのカーブ描くのって

何か変な感じですね。被害無きように願います。

甲府駅前の「武田信玄公」まさに山の如しですね

 

7月もあっという間に終わりました。7月は癒しス

タジアムなどもあり楽しく過ごしていましたが、

何年に一回訪れる決別がありました(;´Д`)

FBで知り合って親しくさせて頂いた方からブロ

ックされちゃいました。

理由はよくわからない・・・・。

何か、私の投稿にデスする言い方をしてきたり

が多くて「?」みたいな感じだったんですが、こちら

も軽く言い返して、向こうの投稿に「いいね」を二度

くらいしなかったらブロックされました(;´Д`)

結構お世話になったりもあったので悪口は言いた

くは無いですが、自分の常識が人の常識みたいな

所がある方なんで、何か気にいらなかったのでしょ

う。

はっきり言ってくれればよいんですが、ただ、体調

を悪くされていたので若干心配ですが、もうどうす

る事も出来ないので陰ながら回復される事をお祈り

します。

 

さて、7月末~8月頭にいつも会社で夏休みが何日

かありまして、ここ数年は上高地や、軽井沢、戸隠

など行ってましたが、今年は久々に樹海がみたいな

と思い山梨に遊びに行きました。

相変わらず、交通費ケチる為に夜行バスにて。

梅田を夜の10時10分に乗って甲府に朝の6時過ぎ

に到着しました。

それから急に思いついたのですが、昇仙峡にいく

事にしました。

バスで一時間くらいです。

着いたバス停は昇仙峡の入口でここから5キロくら

い渓谷を歩いてメインの滝に行きます。

そんなに急坂はありませんが歩いている人がほと

んどいません(;・∀・) クマ出没の看板恐しガーン

しかし、さすが水晶の産出地ともあり、石パワーが

すごかったです。渓谷にこんな感じの岩が続きます。

ローズクォーツの塊がドーンと( ;∀;)

滝はすごく気持ちよかったですよ。滝を上から見る事

もできます。

秋は紅葉ですごい人になるそうです。

滝の周りは石屋さんが沢山あり、アメジストのでっかい

ドームや子供も遊べるような原石探しなどもあります。

玉石混交て感じで????みたいなものもあります(*^^)v

戦国時代の海無し県の武田軍が強かったのは鉱物

の資源が豊富だったんでしょうね。

 

2日目は何年振りかで富士五湖を回りました。

河口湖までバスで行き、河口湖駅から周遊バスで

西湖近くのコウモリ穴に入りました。朝一だったの

で人も少なく、ゆっくりと見れました。

樹海の遊歩道を少し歩いて入口に付きます。

ヘルメットも貸して貰えますよ。最初に閉所恐怖症の

人や腰痛の方などは大変だから辞めた方がいいかも

というアドバイスしてもらえます。

中は涼しく、照明もあるので殆ど歩きやすいですが、

何か所か四つん這いじゃなきゃ歩けない箇所があり

迂回もできますがここはすごくきつかったです(;´Д`)

溶岩の形状も場所により違っており見ごたえありました。

 

西湖からまたバスに乗り「鳴沢氷穴」に行きました。

この辺りからバスが駄々遅れで色々と大変でした。

こちらが11時くらいに着きましたがすごーーーく混んで

いて中に入るまで30分くらいかかりました。

ただ、樹海なんで割と涼しく入口近くからは冷気がすご

くきてかなり涼しくかったです。

階段を結構下っていきます。

こちらは手すりはありますが天井が低くて急な箇所

があり滑りやすいので、1メートル以下の子供と妊婦

さん、子供をおんぶ、抱っこでは入られません。

この状態でとても混んで入っていくので滑らないよう

に階段降りるのがすごく怖かったです。

中は、寒いですがすごく幻想的で美しかったです。

江の島の弁財天も祀られていました。

ここから落ちたら二度と上がれない竪穴だそうです。

言い伝えでは江の島の洞窟と繋がっているそうです。

氷柱が水晶のように綺麗です(*^^)v

こちらの「鳴沢氷穴」はお土産物も充実していてネイチ

ャーガイドもあり、樹海の中を案内してもらえますよ。

 

この後で本栖湖にも行きましたが、観光としては見るものが

あまりなくレストランで「ワカサギのフライ」定食食べながら

時間をつぶしてバスに乗りました。

やはり、車で行く方が楽ですね。バスの時間も一時間に一本

くらいですし、すごく遅れるから。

 

時間あればもっと樹海を散歩したかったのですが、今回は

ちらっと歩いたくらいです。

樹海と言えば、マイナスイメージが強いですが、それだけ

で見るのはやはり残念で素晴らしい自然が多いところです。

背景には日本が誇る富士山がありますし、森林浴する

にはもってこいかと思います。

 

なんとか、二日目に富士山の頭が見えました。

めでたしです(*^^)v

 

はるき

こんばんは、春希です。

 

本日、癒しスタジアム開催されました。

セッションうけてくださったお客様本当に

ありがとうございました。

主催者さま、出展者さまお疲れさまでした。

コロナ渦で数年ぶりにお会いしたお客様もありとても

うれしかったです。

予約があり、お断りさせて頂いたお客様本当に申し訳

ありませんでした。また、機会があえばよろしくお願いし

ます。

今回は、酷暑の中で必死で荷物を持っていった甲斐が

ありたくさん受けて頂きました。

また、たまたま寄ったブースで私の箱庭セラピーを褒め

て頂くコメント聞いたりなど、とてもうれしい一日でした。

次回の10月も出展しますのでよろしくお願いします。

これは私の箱庭です。海岸で焚火を見てみたいという

願望かな(;´Д`) 今は暑いから嫌ですが・・・。

本日、一番登場されたお方です!(^^)! 今日は神仏

関係おかれる方多かったですね。

不思議なことに、その日によって置くアイテムが

偏ったりします。

おなじみのバルーンです。会場の天井低い方のブース

だったので上に付いています。6代目のバルーンで

バルエと名付けました(笑) 家まで連れて帰っています。

 

忙しかったですが楽しく過ごせました。

 

すべてに感謝。

 

はるき

 

 

 

 

こんばんは、春希です。

 

真夜中ブログです。

月並みですが、暑いですね(;´Д`)

私は、まだ家では扇風機で頑張っていますが

そろそろ限界かもしれません・・・・。

流石に、扇風機が止まっていて今朝は夜中に

目が覚めました。我慢は禁物です・・・・。

 

我慢と言えば、先日お友達とちょっと話して、

その方持病お持ちなのですがすごく色々と頑張

ってらっしゃるのに、自分なんかより他にもっと

症状ひどい人がいるのにこれしきで文句言って

はとかというのをきいて、その時は聞くだけしか

出来なかったのですが、何か辛いことを抱えこん

でいないかなあと思いふと心配になりました。

その方を支持している人や友達は沢山いると思

うのでうまく心のうちを吐き出せたら良いのですが。

今日、タレントのりゅうちぇるさんが亡くなられ

ました。ニュースで聞いたとき、叫んでしまいま

した。何年か前に大阪の癒しフェアにゲスト出演

されていて、その時に実際に拝見したのですが

見た目より、しっかりして、気遣いもでき、賢い人

だという印象でした。

自身の事で色々とあり、思い悩んだでしょうが

折しも、よく視るユーチューバーさんが前の日

にたまたま自殺について話していたのを聞い

て、私も同意見だったのですが、自死される方

は直前まで普通に話していて、そんな態度を

微塵も見せない人が結構多いみたいです。

そして突然ふらっと逝ってしまう。それは、人に

心内ちを見せるのが中々できない人や、人に

甘えさせても自分では甘えられない人が多い

のかな。

そんな感じだから、周りも大変な事があっても

この人なら大丈夫って思い、微妙なサインを見

逃してしまうのかもしれません。中々、気付く

のって大変ですが・・・・、私たちに出来る事は

周りに大変な状況の方がいたら、相手の負担

にならないように、いつでもヘルブできるよと

いうシグナルを送り続けるのが必要かなと思い

ます。

 

 

さて、イベント案内です。(*^▽^*)

直近の案内ですみません<m(__)m>

来週7月17日(月)(祝) 癒しスタジアム開催です。

今回は177ブース出展です。

私は箱庭セラピーで出展します。

 

セッション内容

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。☆

 

箱庭セラピー20分 2000円 オラクルカード1枚引き

お子さま箱庭セラピー15分 1000円(小学生以下)

ペア箱庭セラピー 25分 2000円(お二人での料金)

お二人で箱庭をつくって頂きます。カップルさんでもオ

ッケーですよ。

 

ご予約賜ります。

 

11時00~30分単位で予約お願いします。

最終受付は5時です。

 

アドレス

haruki07211240★★gmail.com

 (上記★★を@に替えてくださいませ)

Fbのメッセンジャーでも承ります。

気になる事がありましたら問い合わせも大歓迎です

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

箱庭セラピーてなに? どうするのって方は過去ブログ

に書いていますのでクリックして御覧くださいませ(*^-^*)

https://ameblo.jp/rpg-singing-in-the-rain/entry-12448189447.html?frm=theme

 

今回のブースです。

入口入って左側の前の島です。ナンバー【143】にいます。

箱庭セラピーはご自身の心の内を自分で感じとれる

セッションです。

自分自身で作られた箱庭の作品で自分の心の内を

読み取り、自分自身の手で回復に導くというとても

素晴らしいセラピーですよ。

もちろん、楽しみで箱庭作ってみたいなって方も大歓

迎ですよ。

よろしければブースにお寄りくださいませ。

 

すべての人に暖かい光が差し込みますように

 

春希