箱庭セラピーのやり方 | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

先日、「癒しフェアin Osaka」に出展しましてふと気づいたのですが

私は「箱庭セラピー」で出展しています。

通られる方が、立ち止まって見てくださったりしますが、よくよく

考えたら、このセラピー知らない方には全然わからないかと気づき

ました(~_~メ) 今更ですが・・・・。

説明らしきものが・・・・・。

心理カウンセラーの勉強された方などは、もちろんご存じですし、

興味がわいて通りがかりに尋ねてくださる方には説明しますが

なんとなく気になるけど、聞くのをためらわれる控えめな方には

どないするねん・・・・・と、先日気づきました。

お客様目線になっていない。激しく反省です。

 

もうちょっとわかり易いブースに変更を考えています。

持ち運び量や、ブーススペースを考えたら中々難しいんですが(~_~メ)

 

取り合えず、今更ですが箱庭セラピーのやり方を説明しますね。

砂が入った木箱があります。

砂を掘って頂くと青い底が見えます。

これをみなさん、川や海や湖に見立てられたり、空として見立てら

れる方もいます。別に水をださなくてもいいです。

         全くの自由です

川にしてみました。

橋をかけて、木を右下に置いて森ぽくしてみました。

人や動物も出てきましたよ(*^-^*)

家やマリアさまも出てきました。

 

大体みなさん15分くらいで作られます。

それからセッションが始まります。

まず、作られた感想をお聞きして、置いてあるアイテムを見ながら

いろいろとお話しをします。

時には、途中でアイテムを変えたり、足したり、動かしたりして

セッションを勧めます。

御自身で作って、色々と感じて頂いて、気持ちの整理をすると

いうことで癒されていくそんなセラピーです。

箱庭は触覚、視覚から訴えてくるのでとてもわかりやすい物で

はないかと思います。

された方は「スッキリした」、「腑に落ちた」と言われる方が多い

です。

私は視覚的に楽しんで頂きたいのもあるので出来るだけたくさん

のアイテムを持って行ってます。

お客様が目をクリクリさせてアイテムを選んでいるのを見るのが

とても楽しいです。

私の持ち運びアイテムです。

神仏集合です。置かれる方多いです。

兵士たち。

怖い動物さんたち(;´д`) へびはよく登場します。悪役が多いです。

キャラもん集合です。

お墓もあります。塔婆付きです(笑) これも置く方多いです。

 

怖いアイテムや殺伐とした箱庭を作られるお客様もおられますが

それが悪いとかではなく、内面の中の殺伐としたものが表にでた

という事で問題が見えてきたので解決に向かう事があるので、

よい方向に向かっている兆しという事もあります。

 

もちろん、お悩みをお持ちでない方が楽しんで作られるってのも

大歓迎です。

皆様、遊びにきてくださいませ。

 

直近のイベント紹介します。

初、滋賀出展します。ドタでなんでアップ遅くなりました。

というか、明日ですよね(;´∀`)

米原です。私も乗り換えで降りた事しかないです。

琵琶湖パワーを頂きます。しかし、駅から遠いわ。どないしょ・・・。

 

次は4月です

お友達も沢山でています。

昨年も参加しましたが、大盛況でした。

事前予約してます。↓

https://ws.formzu.net/fgen/S39710695/

 

ポインコ兄弟より愛をこめて

 

春希