昨日のイベント「心の休日」ありがとうございました。 | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

全身疲労です(~_~;)、先ほど焼き肉を投入して

栄養はカバーいたしました・・・。

 

さて、ブログに告知できなかったのですが昨日京都

の大将軍八神社にて開催されましたイベント

「こころの休日」に出展しました。

セッション受けてくださいましたお客様、本当にあり

がとうございました。

 

こちらのイベントはお友達が主催しているのですが

2回目の出展です。

 

前回は「箱庭セラピー」で出したのですが、今回は

久し振りに「チャクラリーディング」で出展しました。


私のブースざんす。

 

前回は「箱庭」で出ましたが、なんせあの荷物で場所が

京都の大将軍八神社という知る人は知るというすごい

パワースポットで近くには、私が敬愛する官公(菅原

道真公)を祀る北野天満宮があるという抜群の立地条件

なのですが、何しか遠いーーーーで(~_~;)

交通手段は大阪から阪急で西院か大宮で降りて、嵐電と

いう路面電車に乗り換えて「帷子の辻」という所で、また乗

り換えて終着駅の北野白梅町で降りて徒歩で10分くらいか

京阪の終点「出町柳」からバスに乗っていくかで、京都の北

の方なんでバリバリに遠いわ。

おまけに今年はまだましだったけど、嵐山方面にいく路面

電車なんですごーーーく混むのよ。あの箱庭の道具をスー

ツケースには入れずにバラして持っていったのですが、かな

りの荷物で、おまけに乗客が殆ど、観光客なので終点の嵐

山にいく人が多くて乗り換えで降りないので人をかき分けて

電車降りるのが超顰蹙をかった感じで、かなりの人にかば

んや物をぶつけながら「すみませーん」と叫びながら電車を

降りました。それだけでかなりのエネルギー使ったんで次の

回の出展は見送ったんですが、主催者さんに占いか何か

ででない?て誘われたので、久々にチャクラリーディングを

してみようかと思い出展しました。

何故か二両目の車体に大大好きな「江ノ電」の文字が????

譲り受けたのですがね。使い回しかよ・・・・。(笑)

お互いビック観光地を走っているので違和感ないです。

多分、阪堺電車にはくれへんわな。

 

チャクラリーディングは箱庭を出すスペースが無いイベ

ントで何回かした事はありますが、前はペンジュラムを

使ってリーディングしていたのですが今回は趣向を変え

て、心理セッションに則った感じにしました。

各チャクラに対応した現象の事が買いてあるカードをお

客様に選んでいただいてそこからセッションをします。

100枚くらい作りました(;´Д`)

 

別メニューでチャクラ対応天然石入りアロマスプレーを

作成するメニューも出しました。

 

カードを使ってするセッションも急に閃いてやってみたの

ですが結構好評で、こちらはお客様自身に選んで頂くの

でご自身の状態自覚するという事でかなり効果が期待

できるかなと思いました。

 

ただ、これだけじゃかなり細かい精査はオーラやチャクラ

が視える方ならいいのですが、私は視覚的にはわからな

いので、やはりペンジュラムが必要かな・・・・。

昨日、お一人気になった箇所があったので一か所をペン

ジュラムでみたりしたので。

次回、もしチャクラで出展するなら二つを組み合わせて

やってみようかと思います。

 

久々にチャクラリーディングしましたが楽しかったです。

何か色々とアイデアも沸いてきます。

 

イベント自体も、出展者さんもいい方ばかりでとても楽し

く過ごせました。

 

ただ、日々のリア仕事の疲れと、イベント準備で遅くまで

用意をしていたのと久々のチャクラリーディングによるエ

ネルギーを使ったせいか、会場を出た後で疲労感がどっ

とでて、家に辿りついてからは、持って行ったパンの残り

を食べてお風呂に入って出た後からの記憶が殆どなか

ったです。

家事もほったらかしで、神棚とお仏壇のお水やお茶を下

げずにそのまま寝てました。

ものすご゛ーく疲労がたまっていましたわ。

さっさと準備していたらこんな事にはと毎回思うのですが

この崖っぷち状態から中々抜け出せないです。

 

ちなみに、崖っぷち状態が好きなのは第2チャクラが乱れ

ていますよん。

 

次回もどこかでチャクラしてみたいなーーと思っています。

 

 

前に、チャクラリーディングで出たブースです。

 

はるき