こんばんは、春希です。
何度も書きかけて止まってたブログです。ちょっとしたミ
スで消してしまったんでそのままにしていたのですが。
ちょっと気になる投稿があったので私の経験も踏まえて
書きます。
私がよく使っている「シェイプシフター・オラクルカー
ド」です。
この意味は「私は餌ではありません」です
セラピストの方なら、共感力も強く、傾聴する事にな
れているので経験があると思いますが、やたらと会
うたびに愚痴を聞かされたり、話が長い人に巻き込
まれる。
散々喋り捲って、終われば相手は清々しい顔してそ
れじゃーみたいな感じで去っていく。
こちらは投げつけられたゴミ(負の感情)を持ったまま
どうすりゃいいの?
私も今まで知り合った人にも何度かそんな目にあわ
されました。
自分ではあんまり自覚していないのですが、よく話聞
いてくれるから話しやすいと言われます。
人の話を聞くのは好きですし、自分も結構話します。
友達のほとんどはまともですが、たまーにすごいのに
引っかかります。私の甘さからでしょうが・・・・。
エンパスの体質からなのか、結構餌食になりやすい。
前にいたブラック企業では、通勤の帰りの電車で
中国人の同僚に毎日30分くらい相談というか、愚痴
を聞かされて、まあひどい会社だったんで色々と大
変だったんでしょうが、相手がほぼ一方的に話して
向こうはすっきりとして帰っていって、私自身は頼ら
れているのかなあ、みたいな感じでさして気にして
無かったんですが。
ある日ちょっとトラブルがあり、落ち込んでいた時に
ロッカー室でその同僚とあってちょこっと話そうとし
たら「私、そんな話聞きたくない」って一言で返されま
した。
そこですーーーと自分のお人よしというか、馬鹿さ加
減が自覚出来たわけで・・・・。
その時は、今みたいにセラピーの勉強をしていなかっ
たのでそんなバンパイヤみたいな人間の餌食に結構
なっていました。
話が少し変わりますが、イベント会場でもあちこちの
ブースを回って、セッションする訳でも無いのにずっと
セラピストに話しかけているオヤジいますよね。
イベントあらしなんですが、私も出始めの時はわから
なかったので、「ユングの心理がどうのこうの」とか
話すからへーと聞いていたのですが話が長い。
そういうの2回くらいあり、他のイベントに行ってもそ
の人何回も見たのでああーこういう人かと実感したの
で次のイベントでこちらにきそうだったら、わざと席は
ずしたり、目を背けたりしたんで私の所には来なくなり
ました。近くのブースでイベント初出展の人が餌食に
なりかけたら、すーと側にってそのセラピストさんに話
かけたりしてヘルプしてます。向こうはそそくさと逃げ
ていきますが・・・・。何がしたいかわからん。男のセラ
ピストの所には行かないんで女と話したいだけかよ。
イベント会場では結構、一人の人の席に何時間も座っ
てずっと話しているのとかよく見かけます。セラピスト
と友達とかでしたらわかりますが、一方的にずーと
相手が喋って、セラピストが困った顔しているのとか。
ちょっと前のイベントでは、近くの席の人の所に一人
の人が3時間くらい座って一方的に喋っているのを見
かけましたわ。遊びじゃないから、時間もお金なんだよ。
よく話してくる人が、ゴミ捨て野郎かどうが見分けるの
には私みたいに相談事を話してすぐに、ちゃんと聞い
てくれるか、フォローしてくれるかで判断してすばよい
かとそうじゃない相手はこっちからゴミ箱ホイホイでい
いかと。
ホイホイされた相手は違うゴミ箱を探しに行くでしょう
から。自ら、頼ってくれてるという私みたいな感覚でい
ると辛い目にあうので、時間は有効につかいましょう(;^_^A
面倒くさくなりそうなら、こちらで御祈願をするのもよいかと
春希