神仏との向き合い方 | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

 

私は今日は月一の奈良会で法隆寺辺りを散策しました。

いゃー暑かったわ。(;´Д`)

法隆寺近辺の法起寺や中宮寺を回ったりしましたが偶然にも法隆寺 夢殿「救世観音」の御開帳されていましたので久々に拝んできました。

相変わらずのたたずまいでいらしてましたが、光の加減のせいか今日はいつもよりはっきりと見えました。 いつもはもっとぼやけているのですが・・・・。

さて、私はよく神社仏閣に参拝しますがよく言われるのが「何かえーことあんの?」と言われます。

他の方は知りませんが、まず特別いいことってのはありません。

金運の神社に参拝してお金がウハッとはいったりとか、縁結びの

神社にいって素敵な方とお付き合いってのは・・・・・・まったーく無い

です。

それが叶うならとっくに金持ちにーちゃんと結婚してるがな(^▽^;)

神仏は気付かぬ所で守って下さってると思っているのでその事だけ

で感謝です。

 

ただ、神仏と繋がりが強くなっているのかなってのは何となく感じます。

最近、前よりも感じること多いです。

そうなったからサイキック能力がめちゃくちゃ開花したかとかとか楽しい事がたくさんあるかというとそうでもないです。一見、真逆の現象の方が多いです。(;´∀`)

課題をすごく出されます。特に、自分が嫌で逃げ回ってた事やちゃんと消化できてない問題が浮上してきます。(~_~メ)

勘弁してくれって感じです。はっきりと言ってしんどいですわ(;´д`)

今、色々とあってフラフラです。でも、その大変さを若干楽しめる余裕

も出てきました。一喜一憂ですが・・・(;´д`)

詳細は書きませんが特に、私は他の方が20代や30代で経験して消化

してきた事をきちんと向き合ってこなかったのでそれが出てきてます。

先月、今月とずっとその問題で悩んでいます。

ここを超えれば自分的にもっと楽になるのはわかっているんですが。

なかなか難しいです(~_~メ)

神様事を直接やられている方は、もっと大変かと思われます。

私もサイキッカーの知り合いが何人かいますが、人助けしているのに

自身の状況が大変な方は何人かいました。

一見、理不尽に感じますがそれも神から与えられた試練なのでしょうか?

 

私はサイキッカーではないですが、これから平凡に余生を送ってと

思いますが、どうもそうはさせて頂けない運命みたいです(一一")

これから色々としていくことになると思います。今はそのための禊

みたいなもんです。

京都 太秦 蚕の社より愛をこめて

 

春希

 

P.S ブログ書くのに3時間くらいかかったわ。

とりとめない話をお読みくださってありがとうございます。