こんばんは、春希です。
先週の東京でのイベント「ヒーリングネオ・東京」の興奮が冷めやらぬ
状態です(●´ω`●)
唯一の後悔は、しつこいですが帰りに東京駅で丸の内側にでた
んで大丸に寄れずに「鳩サブレー」を買えなかったことです(T_T)
あの荷物を持ってうろうろするのも大変ですが、前の日に歩き
過ぎて足の裏がマメだらけだったのでこれ以上歩けないわって
いう人魚姫みたいな状態だったんで断念(◎_◎;)
外苑のイチョウ並木も見たかったのに・・・・。
さて、イベントでマブトモのあーにゃんがセラピー受けてくれたん
ですが、とても気に入ってくれて実例として書いたらって言うか
もっと検証して欲しいと要望あったんで紹介させていただきます。
私ごときが実例発表できるのあまり無いのでありがたいです。
セッションとしては終わっているんで、セラピスト側の解釈と判断
として書かせてもらいます。普段、私がしていますセッションで
は解釈や判断(どこに何を置いたらどう)とかはあまりぶしつけに
話しません。理由は、クライアントが創作した箱庭に対してケチ
つける事になるかもしれないので、それで傷つかれる事が多い
と思います。クライアントが戸惑っておられればそっと手助けに
話すのはかまいませんが、勝手にこれはこうと決めてクライア
ントが違うって言えば、潜在意識がそう言ってるとか言って不快
にさせるセラピストがいてるみたいなので。
今から事例をお話しするのは、箱庭療法を進めていく中でセラピ
ストが知っていた方がクライアントの状態を把握できてセッション
がしやすくなるみたいな事なのでこんな感じで進めているんだな
と感じ取って頂ければです。
あと、セラピストさんも色々な手法でされていると思うんで、春希
おかしいわってのはお互いなしで(;^ω^)
では、解説いたします。
クライアント アラフィフの男性 イケメン(という事で(;´∀`))
まず、最初に砂を手で触れられて水を出されました。
面積としては水の部分は結構大きいです。まあ、エネルギーが
強いというか気力はある方と思われます。
最初に右端の鳥を3羽置かれたと思います。これは、やはり枠
から飛び出して違う世界を見て観たい。新たな事を始めたいと
いう思いがでてるのかな。
右端にクジャクを置いてますが、結構置く位置に戸惑ってられ
てましたがこの位置に決められました。
この右上端のゾーンは「社会やコミュニケーション、自己表現」
を表しています。ここにクジャクのような大きいアイテムを置くと
いう事は社会の中で中心にいたい、目立ちたい、もっと人を
引っ張っていきたいとかそういう意味かと思われました。
ただ、木で囲っているので、クライアントに聞くと「簡単にはここ
には入れないし、自分とだったら入ってもいいけど勝手に入っ
たら危険」と言われていました。故に木で囲っているのかも。
ここから感じたのは「土足で人の心の中ズカズカくんなよ、とり
あえず礼儀をしれ」って感じました(;´∀`) それだけ、自分や
大事な仲間を大切にしたいと思ってるのかと。
右下ゾーンですが、家が何個かありますが別荘だそうです。
いずれは自然のこんな所で暮らしたいそうで。
感情的な所を表すゾーンなんで穏やかにしたいかと。
テントウムシがいてますが、これが御自身だそうです。
この虫はあちこち色々な所に飛べるみたいです。
左端に鳥居があって大仏様がおられますが、テントウムシで
ある自分はそこまで湖の上をとんで仏様にご挨拶をしにいく
そうです。実際に神仏に造詣が深いクライアントなのでその
ように感じられているのでしょう。
この大仏さまには彼以外は簡単に行けず、必ず湖を渡って
鳥居からしか入れないそうです。上下の陸を渡ってはいけ
ないみたいです。渡る方法も許可がある人の案内付きか
テントウムシの横に亀がいてますが、これに乗ってしかいけ
ないそうです。
ここからわかるのは、ボートにしても亀にしてもすぐに鳥居に
たどり着かないので、自分も苦労してここまで飛んでいける
ようになったんで楽して神仏に頼るなよって言いたいのかも(笑)
この大仏さまとか無かったらだめなのってお聞きしたら「いや、
この世界が乱れるから必要だわ」って言ってました。
神仏は置かれるクライアント多いですが、意味的には心の
よりどころ、癒しを求めたり、モラルを守る為に必要とされる
事が多いです。
左上ゾーンですが、灯篭と木と狐のお面が置かれています。
この場は宗教的なこと、理論、思考、父性などを意味してます。
置かれている物で考えれば、木と背の高い灯篭は大きな目標
があるか、欲しい。指針となる人物を求めているなど。やはり
導き手が欲しいのかな。
狐のお面は、最近お稲荷さまによく参拝されているみたいなの
で置いたそうです。宗教アイテム置く場所なのでばっちりですね。
最後に左下ゾーンですが、ここは本能、直感、潜在意識です。
木があって工事中のバリケードがあります。
これは何かと尋ねたら「木を植えてる途中で危険だから入るな」
って事だそうです。
これから感じたのは、潜在意識の中で葛藤中なんで他の人に
触れられたくないって感じですね。木を植えているという事なん
で物として見えているから、自身の中で新たに色々な発見や
課題がもう少ししたら明確になってくるかもしれません。
総括します。
クライアント自身も、色々な事を思考錯誤でされていて人に対し
て導き手になり一緒にパワーアップしていきたいと思っています
がそれには付いてくる人も100%こっちに依存するんじゃなくて
ある程度の高みというか自分自身で努力はして欲しいと望んで
いる。つまり、「いばらの道を俺も踏んできたから、お前らもある
程度の痛みを覚悟して感じろよ」って事ですかね(◎_◎;)
こちらのクライアントさん、波乱万丈で色々と苦労されている
んで人の痛みがわかる方で人を助けていきたいと思われている
優しい方です。よき方向に物事がいくようにお祈りします。
取りあえずアゲアゲと(∩´∀`)∩
これは、私が解釈と判断って事とセッションから感じた見立てな
ので必ずしも真実かどうかはわかりませんが、こんな事を感じ
つつセッションしています。どこまで自分の解釈をお話しするか
はセラピストの判断によりますが、クライアントが腑に落ちるって
いう瞬間を見逃さないようにするのが一番大事かも。
協力してくださったクライアント(あーにゃん)に御礼申し上げます。
関係無いですが、大阪万博決まって万歳(*^^)vということで
太陽の塔より愛を込めて
春希