こんばんは、春希です。
猛暑ですが、とうとう岐阜だっけ40℃越えとか
ヽ(;´Д`)ノ
インフルで寝ている時の熱と同じじゃん・・・・。
体感的にはもっといくよね。どないなるんでしょ・・・。
この暑さですが、ちょっとやな話を。(^_^;)
6月の初めに今年入って初めてGことゴキ君を
見つけたんですが、その後すぐに市販の「ブラ
ック・キャップ」やアロマで重宝しているクローブ
などで対策したおかげでその後、全然見かけて
ません。
写真はクローブです。
やれやれ助かったと思いましたが、ふと・・・・・
対策していても、例年では少しは見かけますし、マン
ションのベランダや通路でも干からびていたり、素早
く逃げるのも何度か見ていたのですが、全然見かけ
ません。
奴らはどこに潜んでいるのでしょう。
そう言えば地震後に、カラスが朝の4時位から、一日
中団体で鳴きまくっていたのに、ここ2週間くらいまっ
たく姿を見かけません。(・_・;)
へんな兆候じゃないよね。(><;)
まあのら猫と雀は普通にいてるので安心ですが。
去年は確か雨が多くて海水浴場の海の家が上がっ
たりだった記憶があります。関東だけだったけーー。
江ノ島も閑散としてたような・・・・。今年は猛暑だ
から沢山の人が来てるのかしら・・・・。
先々週の大雨の日に、江の島いてたのですが、
「江ノ電もなか」を造っている「扇屋」さんのお店の
方が「最近、変な天気だねえ」と言われていたのを
思い出しました。
天災ばかりはどうもならないんで仕方ないですが、
何事も無きように祈ります。
暑いんでちょっとひゃっとする「谷瀬の吊り橋」の
写真です。去年、行きましたが後で聞くとこの
人数で渡っているの定員オーバーだそうです。
係り人が偶々いなかったんで、ゾットしました。
谷瀬の吊り橋より愛をこめて
春希


