箱庭心理セラピスト練習会に行って来ました。 | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~

こんばんは、春希です。

かなり涼しくなってきましたが、何かここ2,3日はジメジメとして嫌です。

体調悪くしている人が多いみたいです。

 

日曜日に、箱庭の練習会に参加しました。

といっても、今回は他の方が都合悪く私ひとりのマンツーマン授業でした。

 

普段は一人で、イベント活動しているのでどうしても疑問点などが出てきます。

今回、先生と色々とお話ししてクライアント様との接し方や自分自身が気づか

される事が多かったです。さすがに、何年もカウセリング業務を実践されている

方のお話をお聞きするのは勉強なりました。

 

久々に、カウセリングルームでの大きい箱庭で作ってみました。たのしー(^∇^)

自分の印象は殺風景かなあ( ̄Д ̄;;

いつもよりアイテム少ないし・・・・。

 

以下は先生に話した内容

左上の場所はジャングルで小動物が沢山いる。鳥が多い。危険な動物はいない。

平和で綺麗な場所。

真ん中上は二つの小高い山。何故2個にしたかは不明。バランスよく感じた。

右上はマリア様が雲の上にいる。とてもきれいな世界で美しく飾らねばと思った。

右下は集落。人が普通に生活している。

川は右上から下に流れている。この世界の結界の役目。

アイテム置いてある箇所の次元はバラバラ。マリア様が一番高い所にいる。

川は次元に沿って流れている。

人は右下の集落にいるが何故か人のアイテムを置く気になれなかった。

真ん中の自分を表す箇所には、何か置きたいけど何かわからず、水をほったりも

したが違うと感じて結局手つかずにした。

 

以下、先生と話しながら気づいたこと。

色々と問題抱えて、自分の内面を見つめている時でもあるが、外の世界がしんどい

から外を見たくないという感情も沸いている。(川の流れる方向などで)

身体的にも結構つかれている。(手前にアイテムすくない)混乱している。

ジャングルは逃げ場所。

ただ、この状況をなんとか打破しようとしている自分もいる。(はしごで外に出ようとしている)

 

うーんそうだね。(-。-;)、現実的には家計やら、親の事とかでいっぱいだし、内面は

これからの事を考えて色々と考えてふつふつとしてるしね。

やっぱり出てくるなあ。

 

ちなみに前回作った箱庭。

こっちも色々とありますが、今よりエネルギッシュに感じます。

全然意識していないですがマリア様結構置いてるいるなあ。

仏教の方が好きですが、なんでだろう。

 

箱庭セラピーは占いじゃ無いので未来はこうですとかは言えないですが

自身が能動的に作った作品で心の中を見つめ、ゆっくりと癒されてていく。

自分で自分を癒していくというセラピー効果としてはとても良い物があると思います。

セラピストはその補助をするのみです。

このセラピーの物語の主人公は「クライアント」様自身ですから。

 

春希