クリスマス、全ての方に愛をこめて | カルラのたわごと

カルラのたわごと

~ちょこっとスピかな~


こんばんは、春希です。


今日、私のいた職場では3時ころかな、ピカッと光ってすごい豪雨に

なりました。自転車のひと、びちょびちょで可哀相( ̄□ ̄;)

なんなんでしょうね、この天気?異様にあったかいし・・・・


昨日、鳥さんヒヨコの事を書いたブログが結構たくさんアクセス頂いたので

びっくりしました。カルラさんのおかげかな。


さて、クリスマスクリスマスツリーですが例年より街中が落ち着いた感じがします。

なんでかなって思っていたら、ケーキ買うのに並んでいた前の二人

の人がハロウィンのバカ騒ぎでパワーを使い果たしたから、落ち着いて

るんじゃないかとか言っていました。なるほどそうかも。


クリスマスと言えば、キリスト教ですが。私はキリスト教の教義につい

ては聊かと思う所があり(否定している訳じゃない)、あまり興味もて

ませんが、(それでもヨハネの黙示録を読んでガクブル(((( ;°Д°))))

状態になりました。)


しかし、付随している文化(宗教画、音楽)はとても好きです。

特に好きなのはミケランジェロやラファエロの絵画、彫刻です。

イタリアに旅行した時に、バチカンのサンピエトロ寺院に行きまして

行った当初はそんなにミケランジェロは好きではなかったのですが。

「ピエタ像」を観まして涙かでました。これほど崇高な物があるのだろ

うかと感動した覚えがあります。時間が無くて、システィーナ礼拝堂

に行けなかったのが後で、悔やまれて(ノ_・。)

だって、あそこには私の中でのベストオブベスト絵画の


  (ノ゚ο゚)ノ 「最後の審判( ̄□ ̄;)!!

壁画があるんです!!!!


この絵は、礼拝堂天井画の「天地創造」と合わせて、ミケランジェロがほぼ

一人で描いたそうで(手伝いは最初はいてたがミケさんがすべて追い出した)。

あまりに、裸体が多くて神官が後で加筆(俗名ふんどしをつけた)したそうで

センス無いなあと思いますが、その当時はしょうがないよな。


数年後、この絵が好き過ぎてこんなもん作りました。



最後の審判のジクソーパズルです。昔のことなんで覚えていないですが10000ピースはあったような・・・・・。

でかいです。( ̄Д ̄;;

ミケランジェロの特徴ですが、女性も男性も筋肉隆々ですよね。修復したら男

だと思って人物が女性だったりとかもあるみたい。

この絵画の修復を読売テレビが特別企画で放送されているのを見て

好きになりました。日本人の方も修復一緒にしたそうです。

まあ、今日はこの絵を眺めながら、宗教とはなんぞやと考えてみましょか?


皆様、よき日を。ラブラブ




こちらは、癒しでも出しました「アトリエムーン」のマリアMさん製作のネックレス

です。慈悲にみちています。


春希