☆2019年12月をふりかえって☆ | ☆Rainbow days☆

☆Rainbow days☆

毎日の出来事や、思った事、考えた事、
自分の作品を素直に表現していけたらと思います(・ω・)


今月も1ヶ月を

ふりかえっていきたいと思います。



早いもので2019年もラストの月に。

12月は、個人的なイベントというのは

特にはなかったのですが、

ゆっくり買い物をしたり

美味しいランチを楽しむ時間がもてました。



これは本当に私の趣味の話ですが(笑)、

大好きなサンリオの可愛い新商品を

たくさん購入でき、

仕事を頑張ってきて良かったなという

達成感もありました!




本当に少しずつですが、

Rainbow projectの制作活動も

継続できていて良かったです。

また、仕事に関しても少しずつ

新しい動きをしてみようかと

自分の心が挑戦のベクトルを向いているような

気にもなっています。





さまざまなライフスタイル、

さまざまな考え方がある中で

自分らしく生きるためには

自分の心に素直に従うことです。


もちろん休みたいと感じるならば

休んでもいいのかな、とも思います。



それは決して何かから逃げたり

楽をすることと

イコールではなく、

何か新しい道を拓くための

作戦会議に充てる準備期間みたいなもの、

だと思います。


時間の流れがはやく、

焦りを感じることもありますが



本当に自分がやりたいことを

できているのか?

ということを自問して

無駄をなくすことが

この1年ずっと出来ていたように思えます。




来年ももっと広い世界に目を向けて

魅力的な作品を遺せるよう

精進していきます。




今月もありがとうございました。












「いよいよ2020年へ!」