つづき。
狂犬病予防注射の集合注射の日程をみごとにまちがえたあんぽん飼い主チョロコ、
愛犬レビと「フラリエ」わんこデートで、おもしろいものを見つけました。あひる
  

hana. ほし hana. ほし hana. ほし hana. ほし hana. ほし hana. ほし hana. ほし hana. ほし hana. ほし hana. ほし

 いぬしっぽフリフリねこのあしあとねこのあしあとねこのあしあと


先の記事でガーデンコンテストを満喫したレビとチョロコ、
数々の素敵な感激の余韻に浸りながら、
熱中した頭をちょっとクールダウンしに、
フラリエ内のウォーターガーデン周辺を散策しました😃

春を待ちわびていたかのような満開のお花畑


の、向こう側に、見慣れない
丸っこいものを発見!
普段はこんなの無いんですが...

気になったら行ってみるのチョロコと
いつもそんな飼い主に付き合わされるレビ。


お花畑の近くにある、蛇口がかわいい小鳥さんの水道も通りすぎ、


途中、小さなガゼボでしばしの休憩


お散歩の時、チョコチョコ2人で休憩するスポットなのですが、

この時期、外が暑くても、ここは優しいいい風が吹いて心地いいのです。

レビもお膝の上でまったりいい気持ち。


さっきのまん丸、結構近づいてきました。
ああゆうの、以前インターネットで見たことがある気がするのだけれど...


ガゼボを出て、またてくてく
この池周りはウォーターガーデン。
3月末には、清掃で水を全部抜いていましたが、
それが終わってまもなく、蓮の鉢がセットされていました。

写真に小さく写っているのわかるかな?
開花の時期が楽しみです✨

丸まるまで、あと少し、
足が短いレビには良い運動。レビがんばれ!


で、到着しました!
でっかい透明のテント!

すごーい!!え゛!きらきら!!


それに、すんごくおしゃれ!(*'∀`*)v


なんでも、海外にしかなかったこのおしゃれテントを、
最近、日本で初めて取り扱うことにされた会社さんが商品の展示案内のために
、フラリエへもってこられたようです。

種類はいろいろあり、

お庭でお茶や食事をたのしんだり白ワイン赤ワインシャンパン


温室兼、プライベートルームでリラックスしたりコーヒークローバー

自然のエネルギーを感じながら興味のあるアクティビティをする場にしたりバレエ

旅先で360度の景色を丸ごと楽しみながら
家族や好きな人、ロマンあるスナフキンごっこなどで大切な時間を過ごしたり。って
チョロコ写りこんでますね. . .失礼。チーンあせる


この日、このテントを案内してくださった方が、とても親切で、
良かったら入ってみませんか?と言ってくださり、

『いいんですか!?え?!犬も?!』っと喜んで入らせてもらいました。拍手

板張りの床はかなりしっかりしていて、歩くと歩き心地がとても良いんです。(管理会社には悪いけど、どういう訳か、うちのマンションの床よりずっと良かったごにょごにょ. . .。)
入り口の床下には、荷物をしまえる収納スペースもありました。いろいろ入る。
すっげぇな。。真顔

天涯カーテン?というのですか?
そこから射し込む日差しがぽかぽかで気持ちいい。キラキラ3双葉


案内して下さったお兄さん、『良かったら、わんちゃんと一緒に撮りますよ?』と言ってくれましたビックリマーク

犬連れでも、〔汚される!しょんぼり〕とか嫌な顔をせず、どこまで親切なんや。。。笑い泣き

お言葉に甘えてレビとテントのなかでの写真を録ってもらいました。カメラキラキラ

人が入ると、こんな感じです。


レビは、私以外の人に写真を撮ってもらうことが珍しいので、きょとん?と
していました。


あちこち、クンクン探検をしたいレビですが、
お散歩中で足ばばちぃだし、万が一汚すといけないので、抱っこで我慢してもらいました。💦


中から見える風景は、予想以上にクリアで、
風に煽られる感じも全然なくて、安心の空間でした。


イベントやキャンプ場とかにあれば、とお兄さんは話されていましたが、
こんな素晴らしいのがあれば行きたい!
気分が盛り上がりますね✨

広いガーデンレストランにこんなのがあっても
いいかもニコニコ

特に、キャンプ場にあれば喜んで行っちゃう!
導入された宿泊施設さんありましたら、呼んでください!!


是非とも、わんこオーケーなスペックで!
(綺麗に使いますから!!当然うれしょんやトイレの失敗対策もします!)
なので、宜しくお頼み申し上げますちゅー

レビ、どう?と声をかけると、ドームテントのぽかぽかと、扇風機のソヨソヨで居心地が良いのか、なんと満面の笑み。合格


もしも、懐がバブリーナバレエ札束やったら、
『これ、いただいていくわデレデレ』なんて、
レビに買って帰った気がする、親ばかチョロコなのでした..。むー

つづく


ほし いぬ ほし いぬ ほし いぬ ほし いぬ ほし いぬ ほし いぬ ほし いぬ ほし いぬ ほし


このドームテントを扱われていらっしゃる、

夢木香さんの情報が見れますニコニコ

 

たくさんの綺麗な写真が楽しめます。



ドームテントの最新情報があればFacebookページに投稿されるそうです。






館内以外は犬同伴で入れます。
中ではわんこのトイレは厳禁なので、マーキング癖のある子はマナーバンドなどが必要です。ニコニコ