東大寺 奈良県奈良市 大仏さまがしゃべりたそう!?  | 東海愛知新聞『矢作に住んでみました』バックナンバーはコチラ

先日、奈良へいってまいりました

 


 

奈良と言えば

 

行きたいところ、満載なのですが

 

実は息子の修学旅行、予行練習です

 

ということで、

 

奈良公園と、

 

奈良の大仏で有名な、東大寺へ

 

 

 

今年は特に暑いせいか、

 

鹿さんたちも、ぐったりぎみ・・・・

 

 

 

おかげで、写真も撮りやすかったです

 

 

鹿せんべいを、あちこちでふりまいて

 

鹿さんに追いかけられながら

 

東大寺へ

 

 

私は、古い建物の

 

柱や梁を観るのが大好き

 

昔の人が、見ていた風景を

 

自分の目にも重ねます

 

 

 

 

中へ入って行くと

 

ここにも鹿さんが

 

 

鹿さんをよけながら

 

すすんでいくと

 

左側に泣いている人たちが・・・・・

 

 

だれ??

 

そう思って立ち止まると

 

茶色い土塀にぐるりと囲まれた

 

建物があり

 

その土塀の前を

 

心配そうな顔をした人たちが

 

足早に歩いています

 

とても、困ったり、悲しんだり、

 

お悩みになっています

 

 

 

 

この建物はなんだろう

 

 

 

 

説明書きのある看板をみてみますと

 

なんと、ここは

 

大仏を建てた聖武天皇の奥さん

 

光明皇后が

 

いまでいう、病院として建てたもの

 

 

 

 

写真を撮ったつもりでいたのですが

 

帰って来たら、その写真がない・・・・

 

非常に

 

不思議です

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

 

ちょっと残念ではありましたが

 

また、来い

 

という事なのでしょうか

 

 

 

 

なるほど、それでは、

 

泣く人も、

 

悩む人も、

 

苦しむ人も、

 

大勢いることでしょう

 

 

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

 

 

特に、

 

自分の苦しみではなく

 

 

 

ひとの病いを治したい

 

なんとか、苦しみから

 

解放してあげたい、という

 

 

 

 

慈愛の涙

 

 

 

 

 

その想いが

 

私をひっぱるのです

 

 

思わず

 

涙がこぼれそうになりましたが

 

 

息子が先に行ってしまっているので

 

慌てて追いかけます

 

 

 

東大寺の入場料を払い

 

中へ進むと

 

やっぱり、紅い梁のある回廊で

 

待っている人たちがいました

 

 

懐かしさがこみあげて

 

また、泣きたくなるところを

 

先へすすみます

 

 

 

 

 

東大寺の大仏は

 

穏やかな表情で迎えてくれました

 

 

気持ちを落ち着けて

 

じっと話しかけていましたら

 

閉じていた目にふっと力がお入りになって

 

よくきた、よくきた、

 

といった感じで、目が合いました

 

 

大仏のまわりには

 

関わって来た人たちの想いが

 

たくさんいらっしゃいます

 

 

今の時代にはない

 

人間の想いと

 

人間の持つ力が

 

ありありとここに存在しています

 

 

 

 

今の時代、

 

どれだけ技術が進もうとも

 

これだけの想いをもって

 

これだけのものを造るという事は

 

出来ないだろうと思います

 

 

 

 

姿形は、全く同じものが出来たとしても

 

想いの入り方と、集中力、精神力が

 

全く違うので

 

ここまで、心を震わせるものは

 

できないでしょう

 

 

 

 

 

 

いっしょにいった知人も

 

おもしろいことをいっていました

 

 

 

 

大仏に話しかけられてた

 

 

 

そういうのです

 

大仏の口元が

 

もぞもぞ、もぞもぞ

 

動いて

 

何かをしゃべっているんだけど

 

何をしゃべっているのかがわからない

 

とてもウェルカムなんだけどなぁと

 

 

 

いいじゃん

 

私たち

 

気持ちよく、受け入れてもらえて

 

よかったよ

 

 

 

 

 

 

不思議がっていて

 

大変おもしろかったです

 

 

 

 

実は、ここ大仏殿で

 

おみくじをひいたところ

 

生まれて初めて

 

 

「凶」

 

 

でました

 

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

 

一瞬

 

めっちゃ、血の気が引いたのですが

 

ライオンズゲートが開いているこの次期

 

めっちゃいいタイミングで

 

めっちゃいい場所で

 

「凶」

 

引きました

 

 

いままでは

 

自分はこんな人間だ

 

こういうこともできるし、

 

こういうことでやれる、

 

そう勘違いしていた事ばかりでした

 

 

自分自身に

 

戻ります

 

 

自分の感情

 

大事にします

 

 

そして

 

自分の感情を

 

大事にしてくれる人と

 

つきあいます

 

 

 

東大寺

 

 

また行きます