【築山御前を訪ねる旅】市内にあるふたつの首塚 | 東海愛知新聞『矢作に住んでみました』バックナンバーはコチラ

築山御前のお墓参り

 

あまり知られていないのだが

築山御前の「首塚」は市内に2カ所ある

(胴体の方は、静岡の方のお寺にある)

 

そのときの岡崎城城主石川数正が

首を最初に埋葬したのが

祐伝寺

市役所の正面にあるお寺である

小さいながらも、隅々にまで手入れが行き届いた

とても綺麗なお寺である

 

 

 

もうひとつは、

八柱神社

こちらは、もともとあった神社に

築山御前がご神体だった神社を合祀したもの

信康もご神体として合祀されている

氏子さんの話によれば

首はこちらにあるということになるが、

ここの神社そのものも遷座しているため

首そのものはないのでは、とのこと

そのかわりに、首塚の目印とした石は

いまも首塚の前に建っている

現在見られるきれいな五輪塔は、

有志の方々が建てられたもの

とのこと

とすると、

新しい五輪塔をお参りするより、

その石の方をお参りした方が、

あっているのではと思う

 

 

続きはこちら https://ameblo.jp/chiharu31800/entry-12344950254.html

スピリチュアルな内容が出てくるため

ご理解のあるかただけどーぞ♡