2023年3月12日、母の介護のブログを「はてなブログ」で書き始めてほぼ1年が経ちました。色々あったけど、世の中には私のように介護の知識がゼロから始めて、毎日毎日苦闘しなががら介護をされている方が多いと思います。私の場合は、同じような立場の人が書いた本が大いに役に立ちました。

また、本と同等かそれ以上で役にたったのが、現在進行形の人達のブログでした。私は「はてなブログ」に書いていたのですが、フォローしたりされたりのブロガーの人達にも本当に助けられました。ただただ感謝感謝です。

そこで、私がブログで書いた「介護」に関連した書籍について書いたものを抜粋しました。探しておられるお悩みの解決に役立てればと思います。

 

******************************

介護16:「母さん、ごめん。」を読んで
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/04/23/154754?_gl=1*3wej6n*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護18:「おばあちゃんは、ぼくが介護します。」「おばあちゃん介護道」を読んでーー
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/04/26/152744?_gl=1*xyxjr6*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx


介護19:「認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由」を読んで--
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/04/28/095652?_gl=1*1ws7lpc*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護21:「母さん、ごめん。②」を読んでーーーこの本に感謝!。☆☆☆☆☆
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/05/01/153734?_gl=1*1ws7lpc*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護22:ゴミ屋敷の中で一日中、風呂に入るおばあさんの話?ーーーー
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/05/03/114217?_gl=1*1fmgypz*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護29:新田恵利さんの「悔いなし介護」を読んでーーー☆☆☆☆☆です!
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/05/17/102223?_gl=1*femgpx*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護35:久田恵さんの「母のいる場所」シルバーヴィラ向山物語を読んで・・色々な人にびっくり!
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/06/07/113312?_gl=1*ia2w6f*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護38:「医者が教える非まじめ介護のすすめ」を読んで・・☆☆☆☆良かった!
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/06/07/113312?_gl=1*ia2w6f*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護39:中島京子さんの「長いお別れ」を読んで・・長期在宅介護で、心に沁みましたね☆☆☆☆☆!
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/06/17/150124?_gl=1*3c905c*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護49:和田秀樹さんの「わたしの人生ーわが命のタンゴ」を読んで・・・前頭側頭型認知症?
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/07/15/094325?_gl=1*zxkzc2*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護55:久坂部羊さんの「告知」を読んで・・・終末医療の実態☆☆☆☆☆
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/08/22/133717?_gl=1*164sqmm*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護56:父の姉のこと・・・母がよく墓前で言った満州のこと?
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/08/29/203640?_gl=1*164sqmm*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護62:ゴミ屋敷で風呂に入るおばあさんの話・・映画「いのちの停車場」では別の話だった!
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/09/21/120749?_gl=1*7avdik*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護65:高橋里華さんの「じいじ、最期まで看るからね」を読んで・・・義父母の介護って?
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/10/02/103332?_gl=1*7avdik*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護68:今陽子さんの「認知症の母が劇的回復を遂げるまで」を読んで・・えっ、「回復」って?
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/10/09/100809?_gl=1*oc8oy3*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護70:「涙がこぼれる老人ホームのお話」を読んで・・ほっこりがいい!
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/10/13/205011?_gl=1*1ojhju1*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護71:映画「百花」を見て・・認知症のお母さんにとって大切な情景?
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/10/15/223652?_gl=1*y4yk2b*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx


介護80:本日100歳(祝)の新聞広告?・・・佐藤愛子さんの本を読んでみて
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/11/21/121150?_gl=1*y4yk2b*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護81:「98歳。戦いやまず日は暮れず」・・佐藤愛子さんのエッセイ。また読んだ!
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/11/24/152534?_gl=1*1we82cx*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護83:「施設長たいへんです。すぐきてください!」・・経営目線で運営の大変さがわかる!
https://royue.hatenablog.com/entry/2023/11/30/200309?_gl=1*10b9zjg*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx


介護98:「死という最後の未来」を読んで・・母と同い年?
https://royue.hatenablog.com/entry/2024/02/02/204023?_gl=1*49xa6m*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx

介護100:松島トモ子さんの介護の本を読んで・・引き揚げ者の記録でもあるんです!
https://royue.hatenablog.com/entry/2024/02/11/172439?_gl=1*49xa6m*_gcl_au*MTY4Mjc2NDMyNi4xNzA0NTA5MDAx